開催概要
■はじめに
☆只今モニター価格中!
☆マンツーマン1日集中講座+1か月間のフォロー質問対応有り+その他特典つき
※この講座はアナリティクス初心者~中級者向けです。マンツーマンで講座の内容を変えておりますので超初心者の方も受講していただけます。
Googleアナリティクス・サーチコンソールのどこを見て、どのように活用するか、を教える講座です。
基本マンツーマンで実際にあなたのサイトのアナリティクスのデータを見ながらどこを見てそれをどうやって活用すればいいかを具体的にレクチャーいたします。
※アナリティクスのデータを見させてもらいますのでご希望があれば講座受講の前にNDA契約を締結いたします。
アナリティクスの閲覧が難しい場合はサンプルデータを使って講座を進めていきます。
■この講座で身につくこと
・ご自身でサイト解析・具体的な改善案の提案ができるようになる
・アナリティクス、サーチコンソール以外のグロースハックツールも駆使しながら高度なサイト解析ができるようになる
・ただなんとなく見ていたアナリティクスのレポートを生きたデータとして活用することができる
・取得したデータを自動でレポーティングして社内やクライアントに共有することができる
・最低限のSEOテクニックが身につく
・成約率を上げるための超戦略的なサイト設計能力が身につく
通常業者に依頼してサイト解析を行うと数十万はくだりません。
また、日々データをチェックしながら自分たちの意思で迅速にPDCAを回していくことができます。
「本当に1日でそこまで学べるのか?」
そのような疑問を感じるかもしれません。
正直、本来であれば数日かけて行うような内容です。
たった1日でしかもここまでの内容のことができるようになるためにどうすればいいか私なりに考え
①マンツーマンで行う
②実際の貴社サイトの目的を踏まえた上で見るべきところのみを教える
③受講後に1か月間のサポート付き
こうすることで1日の講座でも十分に身に着けることができると考えこの講座を開設いたしました。
私は今までに多くの企業に呼ばれアナリティクスを使ったサイト解析のトレーニング等を行ってきておりました。
その中で多くの方が抱えていた問題が
・実際にアナリティクスのどこのレポートをみて、それをどう活かせばいいかわからない
・今までアナリティクスのセミナーなどは参加したが汎用性の高い内容だったため、自分のサイトにはあまり当てはまらずセミナーで学んだことを活かしきれない
というものでした。
アナリティクスをただなんとなく眺めていてもなんの解決にもならず、重要なのは「それを見てどうアウトプットするべきなのか」ということです。
また、サイトによっては目的も全く違うので見るべきところも当然変わってきます。
そこで私は「マンツーマン」で「実際に貴社サイトを見ながらどこをどう改善すればいいか」までを教える講座を開設しより多くの方に私のノウハウを提供することを考えました。
過去に私は約300サイト程のサイト解析を行ってきており、業種も約50程と広範囲にわたっております。
またサイトの規模も月間に数千万PVの超大規模サイトから小規模サイトまで様々です。
その中で見るべき箇所を絞り、改善インパクトが特に高いところのみを重点的に分析するようにしております。
逆に言えばそのキモになるポイントだけをしっかり押さえておけばある程度は網羅できるのです。
この講座では私のもっているサイト解析の知見・ノウハウをあますことなくお伝えしていきます。
<この講座を受講する特典>
①レポート自動化のテンプレートご提供
②カスタムセグメントの作成・ご提供
③1か月間のメールサポート(通常価格3万円)
<お申込みにあたっての注意点>
お申込みいただいた後、個別に貴社サイトの目的についてとアナリティクスに対してどこまでの理解度具合かなどのヒアリングをさせていただきます。
その後に貴社アナリティクスの閲覧権限の付与をいただきます。
(ご希望の場合は権限付与の前にNDAの締結を行います。)
権限付与が難しい場合はサンプルデータを使って講座を進めますので事前にご連絡くださいませ。
<料金について>
只今講座開設間もないためモニター価格でご提供しております。
モニター募集期間終了後には値上げを予定しておりますので今がお得です。
<よくある質問>
Q.自社アナリティクスのデータをみせることができませんがその場合受講はできますか?
A.受講はしていただけます。データをお見せすることができない場合は弊社で用意したサンプルデータを使って講座を進めていきます。
Q.講座受講後に1か月のサポート付きだと思いますが具体的にどのようなサポートになりますか?
A.基本的には講座内ででてきた内容に対するサポートになります。あまりに違う内容ですとコンサルティングサービスとなってしまいますのでこちらはご了承ください。
<講座の詳細>
※受講される方によって講座の内容は変更される場合がございます。
大体の概要だとお考えください。
1.アナリティクスって何ができるの?Googleアナリティクスとは
1-1.Googleアナリティクスでできること
1-2.基本用語の理解
1-3.基本指標の理解
1-4.レポートの役割について
1-5.7つのデータ抽出機能
2.サイト分析の考え方
2-1.データ分析の必要性
2-2.サイト分析のプロセス
2-3.サイトの目的の明確化
2-4.サイト分析にあたって必ず設定した方がいい項目
3.ここは絶対みる!基本的なサイト分析
3-1.ユーザー分析
3-2.サイト内行動分析
3-3.高収益導線の発見
3-4.ファネル分析
3-5.サイト内ボトルネックの発見
3-6.流入元分析
3-7.離脱分析
3-8.コンバージョン分析
4.もっと細かく!高度なサイト分析
4-1.タグマネージャーを使ったイベント計測
4-2.カスタムセグメント
4-3.カスタムレポート
5.サーチコンソール
5-1.サーチコンソールでできること
5-2.サーチコンソールを使ったSEO対策について
5-3.検索エンジンにサイトを伝えるためのサイトマップ
5-4.サーチコンソールでお宝キーワードの発見
6.その他のグロースハックツールを使ってのサイト解析
6-1.ヒートマップを使っての分析
6-2.Googleオプティマイズを使ってのABテスト
6-3.サイト内ユーザビリティチェック
6-4.ユーザーアンケートの実施
7.解析で得られた数値を社内に共有!レポート作成を自動化に
7-1.スプレッドシートを使って日々のレポートを完全自動化
7-2.マイレポートでダッシュボード作成
7-3.データポータルで見やすいレポート作成
<持ち物>
ノートPC
名刺
※ノートPCは必須ではありませんが手を動かしながら講座を進めますのであった方が理解は深まります。
<定員>
基本1名
■セミナー開催日
2022年2月開催
- 2022/2/18(金)13:00~16:00 (満席)
- 2022/2/25(金)13:00~16:00 (満席)
会場
〒106-0047
東京都港区南麻布3丁目4-5 エスセナーリオ南麻布203
TEL.03-6276-8654
交通アクセス
■南北線 麻布十番駅より徒歩10分
■大江戸線 麻布十番駅より徒歩11分
■日比谷線 広尾駅より徒歩9分
参加費
8,000円(税抜)