【楽天EC運営×生成AI】RFM分析を生成AIで一瞬で自動化する方法!プロンプトを無料公開!
-
投稿日
-
更新日

みなさん、こんにちは。
株式会社ALL WEB CONSULTINGの江守です。
EC×AI研究所 by AWCでは、最新の生成AI情報やEC運営に役立つAI活用術を発信しています。
本日は楽天EC運営で顧客分析に欠かせない「RFM分析」を、生成AIを使って効率的に行う方法と、そこから得られたデータを使って、さらに一歩踏み込んだマーケティング施策へつなげる活用テクニックをご紹介します。
目次
RFM分析とは?楽天ECでの活用シーン
RFM分析は、以下の3軸から顧客を評価・セグメント化する手法です。
- Recency(R):最終購入からの経過日数
- Frequency(F):購入頻度(回数)
- Monetary(M):累計購入金額
この分析により、
- ロイヤル顧客や離反リスク顧客の特定
- 顧客ステータス別のCRM施策(LINE、メルマガ、広告)設計
- 初回購入→リピーターへの育成戦略
など、売上を左右する意思決定が可能になります。
RFM分析をAIで自動化するプロンプトとは?
今回AWCでは、受注データをもとにRFMスコアを自動で計算・分類する生成AIプロンプトを作成しました。
ChatGPTなどのAIにプロンプトを投げるだけで、ユーザーごとのRFMランクを即座に算出できます。
プロンプト内容(一部抜粋)
顧客ごとのRecency(最終購入からの日数)、Frequency(購入回数)、Monetary(累計購入金額)を算出し、
定義に沿ってRFMランク(1〜5)で分類してください。出力形式はExcel形式でお願いします。
これにより、RFM分析に慣れていない方でも分析からExcel形式の出力までワンクリックで実現可能です。
分析前に準備すべき「必須項目」
まず、楽天RMSから受注データをエクスポートする際には、以下の項目が含まれていることを確認してください。
・注文番号
・注文日時
・注文日
・注文時間
・合計金額
・注文者メールアドレス(=ユーザー識別子)
・注文者性別
・商品名
・商品管理番号
・単価
・個数
・項目・選択肢
このデータを整えておくことで、RFM分析だけでなく、今後紹介するバスケット分析・レビュー分析などにも応用できます。
プロンプトの使い方(手順)
- 楽天RMSから受注データをCSVまたはExcel形式でダウンロード
- 「注文日」「注文者メールアドレス」「金額」などの基本項目を整える
- AWСが提供するプロンプトシートを使い、AIに分析依頼をかける
- ユーザーごとに、R・F・Mスコアとランクが出力されたExcelが完成!
RFM分析から得られる“次のアクション”
RFM分析の結果は、そのまま使っても価値がありますが、少し加工するだけで「戦略のヒント」がさらに見えてきます。
応用①:ユーザーごとのスコアランキングで「ロイヤル顧客像」を把握
生成AIが出力したR・F・Mデータをもとに、合計スコア(例:R+F+M)を算出し、
ユーザーごとにスコア順で並べ替えれば、「どんな人がロイヤルカスタマーか」が一目でわかります。
- 高スコアの顧客群から、年齢層や性別、購入商品の傾向を深掘り
- 広告配信やLTV施策のターゲティング設計に活用
応用②:優良顧客を獲得している「入口商品」を特定
さらに一歩進んだ使い方として、「どの商品を買った人がロイヤル顧客になりやすいか?」を調べる方法があります。
手順(Excelで簡単にできます)
- RFMスコア付きの受注データに「商品管理番号」を紐づけ
- Excelの「ピボットテーブル」で以下のように設定
- 行ラベル → 商品管理番号
- 値 → 各商品の合計スコア(R+F+M) - スコアが高い商品 = 優良顧客が購入している商品
これにより、
- 優良顧客獲得につながっている商品が明確化
- 該当商品を広告・SEOで露出強化
- ステップメールやLINEの“導入商品”として活用可能

プロンプトシートは無料でダウンロード可能!
今回ご紹介したRFM分析プロンプトは、AWC公式サイトで無料配布しています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
RFM分析は、顧客の状態を可視化するだけでなく、売上につながる施策のヒントが詰まった分析手法です。
生成AIと組み合わせることで、これまで時間がかかっていた分析も驚くほどスピーディーに行えるようになります。
EC×AI研究所 by AWCでは、最新の生成AI情報やEC運営に役立つAI活用術を発信しています。
楽天やAmazon、自社ECなど、あらゆるEC運営の現場で実践できるAI活用ノウハウやプロンプト事例を中心に、現場目線で「すぐ使える」「すぐ効果が出る」情報をお届けしていきます。
また、AWCでは生成AIの導入を通じたEC運営の効率化支援も行っております。
商品登録やデータ分析、コンテンツ制作など、日々の運営業務にAIを活用したいとお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
無料でEC運営・WEBマーケティング
のノウハウをお話しています
WEB集客やネットショップ運営などでお悩みがあれば一度ご相談ください。ご相談は無料で行なっております。
通販お役立ち資料無料ダウンロード
マーケティングチーム
ALL WEB CONSULTINGのマーケティングチームです。
全国のネットショップをエンパワーメントするをミッションに、各専門家が集まってECサイトの支援を行っています。楽天・Amazonなどのモール系ECから自社ECまであらゆるECに役立つ情報を発信していきます。