【11月5日開催】\独自性のある商品、ECでどう売る?/ニッチ商材のための販売戦略~クラウドファンディング・レビュー・CRM・広告・自社EC~

  • 投稿日

  • 更新日

  • 日時:2025年11月5日(水)13:00~15:30
  • 会場:オンライン(ZOOM)
  • 共催企業:株式会社これから、株式会社CAMPFIRE、株式会社ReviCo、株式会社ALL WEB CONSULTING、株式会社ファブリカコミュニケーションズ
  • 参加費用:無料(事前登録制)
  • 申込期限:2025年11月5日(水)
  • 申し込みフォーム:https://corekara.co.jp/seminar/20251105seminar/

ニッチ商材こそ、“売り方次第”で主役になる

独自性の高い商品・ニッチな商材だからこそ、 従来の売り方では成果が出にくかったり、
セミナーやノウハウ記事などで得た、世に公開されているTIPSを試してみても上手くハマらなかった。
そんなお悩みをお持ちの事業者様は多いのではないでしょうか。

独自性の高い商品には、独自の販売戦略が必要です。

本セミナーでは、【独自性のある商品、ECでどう売る?】をテーマに
ニッチ商材に特化した販売ノウハウを、各分野のプロフェッショナルが徹底解説いたします。

💡 こんなことが学べます
・ニッチ商材 × クラウドファンディングでの実証済みヒット事例
・ニッチ商材の販売はモールではなく、自社ECが最適な理由
・ニッチ商材 × 自社ECの成功の法則とその事例
・その商品、海外の方が売れるかも?越境ECでの人気商材・販売ノウハウ
・ニッチをマスに届ける!ニッチ商材に合うSNS活用手法

メガカテゴリとは異なる、ニッチ商材ならではの販売戦略を具体的な成功事例とともにお伝えする特別セミナーです。
独自性という“強み”を最大限に活かした販売戦略の構築に、ぜひお役立てください。

お申し込み、ご視聴をお待ちしております。

▼事前登録はこちらから▼
https://corekara.co.jp/seminar/20251105seminar/

こんな方におすすめの無料ウェビナーです!

・メジャー商材ではない商品の最適なEC販売方法を模索中の方
・商品開発の段階で市場の反応を知りたいと考えている方
・ニッチな市場で新しい顧客層を開拓したい方
・ニッチ商品の知名度を高めたい方
・企業、商品のファンを増やしたい方
・商材の海外ニーズを確かめたい方
・クラウドファンディングを初めて活用しようと考えている方

登壇プログラム

第1部|13:00-13:30
ニッチ商材の販売で成功しているECサイトの共通点は?
20,000件の支援実績から得た、ニッチ商材の成功事例を解説!

第2部|13:30-14:00
「売れる」は設計できる。
クラウドファンディング事例から学ぶ、”売れる”ニッチ商品のつくり方

第3部|14:00-14:30
レビューは「あると安心」から「ないと買わない」時代へ
〜 96.7%のユーザーが参考にするレビューの影響力 〜

第4部|14:30-15:00
ニッチ商材でも勝てる!SEOで市場を切り拓く実践事例

第5部|15:00-15:30
ニッチ商材こそCRM

※ご興味のあるパートのみ、ご視聴も可能です。(各社30分ずつの講演 途中入室/退出可)

▼事前登録はこちらから▼
https://corekara.co.jp/seminar/20251105seminar/

登壇者

●株式会社これから インサイドセールス コーチ 金子 利来
2020年に株式会社これからに新卒入社6年目。
マーケティング・セールス領域を経験し、 数多くの企業のECコンサルティングPJを成功に導く。

●株式会社CAMPFIRE イベントマーケティング・グループ ディレクター くわた ぽてと
2015年よりデザイン事務所を開業、自身も複数回にわたりクラウドファンディングに挑戦・成功をさせてきました。実践者として現場の課題やリアルな体験を重ねながら、2021年からはCAMPFIRE公式パートナーとしてクラウドファンディング業界に携わり、300件を超える地域プロジェクトのサポートをしてきました。
その後、2024年にCAMPFIREに社員として入社。現在はクラウドファンディングプラットフォームの「中の人」として、プロジェクト成功へのお手伝いをしております。
現場のリアルな体験やノウハウをもとに、これからクラウドファンディングに挑戦される皆さまに向けて、CAMPFIREを活用した成功のヒントをわかりやすくお伝えします。

●株式会社ReviCo 執行役員 / グロース・プロダクト・マネージャー 吉岡 真宏
シルバーエッグ・テクノロジー株式会社で約2年間、レコメンドエンジンのセールスに従事。
外資系DMPベンダーでのセールスを経てpopIn株式会社へジョイン。
ネイティブアドのサプライサイドセールスを 担当後、EC向け画像検索サービス「popIn Action」事業責任者に就任。
兼任で「popIn Aladdin」のマーケティングと自社EC販促も担当。

その後、SNSマーケ支援会社を2社経験し、ReviCoにジョイン。
2025年4月より現職。

●株式会社ALL WEB CONSULTING 代表取締役 江守 義樹
ECサイトの店長として複数のショップをゼロから立ち上げ、月商数千万円規模まで成長させた実績を持つ。
2017年よりEC専門のコンサルティング会社に参画し、自身の現場経験を活かして数百以上のECサイトの立ち上げ・運営支援に従事。
2020年に株式会社ALL WEB CONSULTINGを創業し、代表取締役に就任。
これまでに累計2,000サイト以上のデータ分析を行ってきた知見をもとに、SEO戦略、サイト設計、WEB広告運用、プロモーション施策まで、幅広いWEBマーケティング領域での支援を行うスペシャリストとして活動している。

●株式会社ファブリカコミュニケーションズ プロダクト責任者 中村 隆嗣
2003年に北国からの贈り物へ入社。自社サイトの立ち上げから参画し月商3億円を超える成長まで導く。楽天/Yahoo!/Amazon/ぐるなびなど全店のマーケティング戦略責任者として各モールにおいて数々の賞を受賞。
2014年株式会社メディックスに入社し、年商2500億規模の大手製薬会社や外資系アパレルブランドなど、メーカー直販ECの事業コンサルティングを手がける。
コンサルティング先で多く見られたCRMの課題を解決すべく、2018年アクションリンクを立ち上げ、2023年ファブリカコミュニケーションズにジョイン。現在に至る。

WEB集客やネットショップ運営などでお悩みがあれば一度ご相談ください。ご相談は無料で行なっております。

通販お役立ち資料無料ダウンロード

前の記事

マーケティングチーム

ALL WEB CONSULTINGのマーケティングチームです。
全国のネットショップをエンパワーメントするをミッションに、各専門家が集まってECサイトの支援を行っています。楽天・Amazonなどのモール系ECから自社ECまであらゆるECに役立つ情報を発信していきます。

カテゴリー

コラム
セミナー
メディア

まだ子カテゴリーがありません。

お知らせ

まだ子カテゴリーがありません。

人気記事

人気資料

新着記事