Interview

ECコンサルティング

二人三脚で
楽天月間優良ショップを受賞

株式会社トライ・アングル

EC事業部責任者 藤本奨平、藤本優子 様

メガネの聖地福井県でメガネフレームやサングラスのデザインから、独自の製造ラインで材料から商品まで一貫し製造を行っている株式会社トライ・アングル様(本社福井県)。
2011年から楽天市場、2012年からヤフーショッピング、Amazon、自社ECとECを中心に全国の消費者へと商品を届けております。
さらにEC事業を拡大させていく中、弊社とは2020年2月にご契約いただき二人三脚でお取組みを行ってきました。
今回はEC事業部の責任者である藤本奨平様と藤本優子様に弊社とご契約いただいた背景や取り組んできた施策についてお話を伺いました。

まずは株式会社トライ・アングル様の事業概要や、EC事業について教えてください。

弊社は創業から37年目になりますが、元々はメガネのデザインから始めて、そこからメガネのフレームの企画会社に変わって製造を行うようになりました。
ただ、フレームは部品で、レンズをお客様のほうで加工して完成となるので、お客様に部品としての納品しかできません。

また、卸しを間に挟むのでお客様の声が私たちには入ってこず、モノづくりをしているが本当にお客様に喜んでいただけているのかわからないことがありました。
それに加え、JiNSやzoffなど低価格帯のショップがでてきて単価も右肩下がりになり、業界自体が縮小していっている中、2011年から完成品をECで自社直販を行うようにシフト転換しました。

その結果、お客様の声がダイレクトに入ってくるようになり、商品の改善につなげる事ができるようになりました。
お客様の声を商品に反映することで今まで以上にお客様に喜んでいただけるモノづくりができるようになったと感じております。

なるほど。時代の潮流に合わせシフト転換していったことでお客様の声を反映できるようになり、よりよい商品を提供できるようになったということですね。では、貴社の商品のこだわりやポリシーなどはありますか?

特徴は他社の商品を仕入れて販売するのではなく、全て自社で企画して販売しているところです。

メガネのフレームから販売を開始して、子供からお年寄りまでかけ心地のよいもの、長持ちするものを作るように心がけています。

メインはスポーツサングラスなので、存分にスポーツを楽しんでいただけるように、ズレにくくてしっかりかけやすいものを提供できることにこだわってます。
かけやすさをベースにして付加価値のあるもの、ハイブランドのような高いものではなくここにしかないものをお客様にしっかり価値を伝え製造しています。

お客様の不満や声を吸い上げ、そのお悩みを解決できるものを取り揃えていく、あくまでお客様が主役である、ここに徹底的にこだわっています。

あくまで売り手目線ではなく買い手目線でいることを重要視している、ということですね。さて、弊社との契約までの経緯をお聞かせいただけますか?

ページ作りやプロモーションなどやりたいこと、理想はたくさんあるけどもなかなか形にならず悩んでいたときに弊社のスタッフからALL WEBさんをご紹介いただいたのがきっかけです。

ECめっちゃ強いよと。
契約前に何度か来社いただき数回面談をさせていただきました。

その中でこの人とはベクトルが合うなと感じた。特に弊社が大事にしているお客様目線であることや我々と二人三脚で並走してくれるところ、ALL WEBさんとなら負の部分を補っていけると感じました。
実際にその際にご提案いただいたことが私が10年ネットショップをやってきて、自分も様々失敗を経験していますが、すべて納得できるものだった。

また業界にも精通しており経験値も豊富なので店舗運営の悩みなどに対して的確なアドバイスをしてくれる、そう感じたため契約に至りました。

ありがとうございます。それでは実際にご契約後どのような施策に取り組んできましたか?

まずは今までやりたかったけどもできていないこと、これらを全部洗い出すのとともにうちのサイトの問題点を分析し優先順位をつけることから始めました。

例えば回遊率の強化やアクセス対策などです。うちの場合はサイトの中の回遊率が低いということが問題でここの改善も行っていきたかったものの中々進められていないという現状でした。

ですがALL WEBさんに回遊対策も行っていただき、目に見えて回遊率が向上しましたね。

またアクセス対策についてはモールの中だと検索順位がすでに上がっているのでモールの外からの流入増加を図る施策を進めて頂きました。

その施策を行ったことによる成果はどう感じますか?

アクセスについては前年の約3倍、回遊も促せているので転換率も向上しましたね。

そのおかげで売上は全店舗で前年の約2倍増。2020年8月は念願だった楽天月間優良ショップを受賞することができました。
やっぱり今までできていなかった施策の進行が明らかにできていると感じますね。

おかげで本来注力したかった商品開発の方にも時間を割くことができるようになりました。

よかったです。また、月間優良ショップ受賞おめでとうございます。どんどん拡大しているEC事業ですがさらに事業を成長させるための今後の抱負をお聞かせください。

弊社のこだわりであるお客様目線での商品開発、ここをもっともっと磨いていってお客様に本当に喜んでいただける商品を作っていきたいです。

メガネの製造を始めて37年、うちにしかない情報や商品の良さ、これを全世界の人に提供していきたいと思ってます。

それをチームで共有していってうちの商品はお客様に本当に喜んでいただけているとスタッフ全員がストレートに言えるようになりたいですね。