無料SEO調査を行っています。

現状のサイト内の問題点や伸びしろなどを
無料で調査しております。

ALL WEB CONSULTINGのSEO対策は本質的なSEO対策

弊社では過去300サイト以上のSEO対策を行い上位表示に成功させてきました。弊社SEO対策のこだわりは、あくまで成約に結び付けることが前提となっていることです。昨今の検索エンジンでは、小手先だけのブラックハットな対策での上表示化は出来ません。ターゲットとなるユーザーに焦点を当て、ユーザビリティが高いサイトへ改善していく必要があります。弊社では成果にこだわり、そういった本質的なSEO対策のみをご提案しております。

貴社の状況に合わせた施策の提案が
可能です。

ALL WEB CONSULTINGのSEO対策は本質的なSEO対策

このようなことでお悩みの方は、
是非弊社にご相談ください!

  • 最近検索順位が
    落ちてしまった

  • 競合に負けている
    原因が知りたい

  • SEOに最適化された
    サイトにしたい

  • WEB集客を強化
    したい

  • 今お願いしているSEO業者を
    変えたい

  • SEOも強化しながらサイトの成約率も
    あげたい

  • SEO対策を内製化
    したい

  • ビッグワードで上位表示
    したい

上位表示率95%!
圧倒的なノウハウがあります

弊社では過去300サイト以上のSEO対策を行い約95%で上位表示化を実現させてきました。現在のSEOは、昔のように小手先のブラックハットなテクニックでは上位表示化ができません。弊社ではターゲットとなるユーザーに焦点を当て、そのユーザーが本当に満足するようなサイト構造の設計、コンテンツの用意、使いやすいレイアウトを追求することにより、検索数が大きなビッグワードでも上位表示化を行ってきました。その一部を是非ご覧ください。

インテリア販売ECサイト様

「カーテン 通販」

15位

1

アクセス

1,500%UP!

検索順位グラフ
  • 上位表示期間

    約3カ月

    自然検索からの流入

    1,500%UP

  • 売上

    600%UP

    広告費

    20%減

自然検索流入数の推移グラフ

行ったこと

ソース改修 / コンテンツ投入 / サイト設計 / UX改善

まず、カテゴリ構造・サイト内導線設計の見直しを行いました。サイト解析の結果、購買につながりやすいコンテンツを特定。それらのコンテンツをサイト内に配置していったことでサイト内ユーザー体験が向上しサイトのパフォーマンス自体が上がりました。また、良質な記事コンテンツも投入していったことでロングテールキーワードでの流入が激増。これによりサイト全体のアクセス数が増加しサイト全体の評価向上につながりました。結果、カーテン関連の多くのキーワードで上位表示を実現しました。

パーソナルトレーニングジム様

「パーソナルトレーニング 新潟」

9位

1

アクセス

2,200%UP!

検索順位グラフ
  • 上位表示期間

    約2カ月

    自然検索からの流入

    2,200%UP

  • 電話問い合わせ数

    330%UP

    申込数

    238%UP

自然検索流入数の推移グラフ

行ったこと

ソース改修 / コンテンツ投入 / サイト設計 / UX改善

サイト解析後に検索対策に最適化されたソースコードでリニューアルを実行。構造化マークアップやローカルSEO対策をしっかり盛り込みユーザーにとって必要なコンテンツも追加しました。 それと並行してトレーニング関連のお役立ち記事や動画コンテンツも投入。結果、様々なキーワードで流入を確保することができサイト全体の評価が向上。上位表示を実現させました。

シューズ販売ECサイト様

「シューズ 通販 激安」

圏外

2

アクセス

2,970%UP!

検索順位グラフ
  • 上位表示期間

    約3カ月

    自然検索からの流入

    2,970%UP

  • 売上

    600%UP

    広告費

    10%減

自然検索流入数の推移グラフ

行ったこと

構造化マークアップ / コンテンツ投入 / サイト設計 / UX改善

サイト解析の結果、直帰率が異常に高いことが発覚。原因として在庫無しの商品ぺージがかなりあったことからこのページに流入したユーザーがそのまま直帰につながっており、この状態だとユーザーのニーズを満たしていないサイトだとGoogleから低評価を受けるためもう入荷の無い商品ページについては全て削除。結果、直帰率は劇的に改善。また、高収益導線の分析をもとにサイト内の導線改修も実行。CVRも大きく改善しサイト内パフォーマンスが向上しました。並行して記事コンテンツも投入した結果、トラフィックを大きく集める記事コンテンツに成長。サイト全体のアクセスが増加しサイト評価向上につながりました。

その他上位表示実績一覧

キーワード

対策前検索順位

対策後検索順位

キーワード

対策前検索順位

対策後検索順位

ビジネスシューズ コスパ

圏外

1位

北欧カーテン

5位

1位

レースカーテン

16位

1位

カーテン 安い

11位

1位

防犯カメラ 福井

圏外

1位

シューズ 通販 激安

圏外

2位

ハワイアンジュエリー 結婚指輪

5位

1位

ハワイアンジュエリー リング

15位

3位

レンタカー 佐渡

7位

1位

三条 パーソナルジム

圏外

1位

過去SEO対策を行ってきた業種一覧

  • ECサイト

  • ファッション業界

  • 美容・健康業界

  • IT・WEB業界

  • 不動産業界

  • 自動車業界

  • サービスサイト

  • 建築・インテリア業界

  • 医療・福祉業界

  • 保険業界

  • 旅行業界

  • 買取業界

  • 士業関連

  • ブライダル業界

  • 教育関連

  • 葬儀業界

上位表示ができる理由

ALL WEB CONSULTINGの
SEO対策

3つのポイント

  • 01

    MEASURE

    貴社サイトを分析した上で本当に
    必要な施策のみをご提案

    予算や貴社リソースなどを詳しくヒアリングさせていただいた上で改善インパクトが高い施策のみをご提案します。他SEO会社の中には現在のSEOではほとんど効果のない化石のような施策を提案しているところもありますが弊社では本当に必要な施策のみをご提案し集中的に対策を行っています。

  • 02

    PATENT

    Googleの特許情報に基づいた
    本当に正しいSEO対策のみを実施

    巷にはSEO対策について噂のような様々な情報があふれかえっておりますが当社ではGoogleの特許情報をもとにSEO対策を行っております。
    こちらをもとにGoogleの意図を汲み込んだ上で本当に正しいSEO対策のみを実施しております。

  • 03

    USABILITY

    ユーザーに焦点をあてた成約に
    つながりやすいSEO対策

    SEO対策を行うのは成約・売上を向上させるための手段の一つでしかありません。SEOを意識しすぎたテキストだらけのサイトなどたとえ上位表示したとしてもユーザーが使いにくいサイトでは成約にもつながらず本末転倒です。あくまでユーザーに焦点を当ててユーザビリティの高いサイトにすることで成約にも結び付きやすくなりサイト全体の評価向上につながります。

OUR FEATURE

ALL WEB CONSULTINGの
SEO対策

SEO対策は300以上の指標で判断されているといわれています。
大きく分けると「コンテンツ対策」「内部対策」「外部対策」の3つです。
どれか一つというわけではなくそれぞれ対策を行うことが重要です。

  • コンテンツ対策

    コンテンツ対策

  • 内部対策

    内部対策

  • 外部対策

    外部対策

  • サイト設計の最適化

    サイト設計の最適化

    SEOを成功させるためにはユーザーにとって使いやすいサイト設計にすることが必須です。またサイト設計を最適にすることによってクローラビリティ(Googlebotがサイト内を巡回させやすくすること)も向上しより正確にサイト内の情報をGoogleに伝える事ができるようになります。そのサイトのターゲットユーザーが必要としているコンテンツは何か、どのようなテーマでサイトを作成していくかを決めて全体の設計を行っていきます。

  • ソースコード改修

    ソースコード改修

    Googleの検索エンジンはサイトのソースコードを読みに来ます。つまり、サイトのソースコード自体もSEO対策を行う上では重要な項目となるのです。人が見た時にキレイなサイトであるだけではなく、Googleの検索エンジンロボット(クローラー)に対して読みやすいコードを作成する必要があります。最新の記述ルールを守るだけではなく、サイトの情報をGoogleが正確に読み取ってくれるソースコードが必要です。もし今、自然検索の順位が低いのだとしたら、それは古いソースコードが原因かもしれません。

  • お役立ちコンテンツの投入

    お役立ちコンテンツの投入

    検索エンジンを利用するユーザーは何を求めているでしょう?あなたがGoogleだったら、どんなWebサイトを検索上位に表示しますか?SEO対策を行う上で、ユーザーが検索しているキーワードにマッチした最適なコンテンツ(ユーザーの役に立つコンテンツ)は必要不可欠になっています。弊社では、キーワード検索しているユーザーが真に求めているコンテンツをリサーチし、最適な状態で作成いたします。ユーザーにとって有益なコンテンツは、検索順位を押し上げます。

  • 内部リンク構築による
    ユーザー体験の最適化

    内部リンク構築によるユーザー体験の最適化

    ユーザーが求めている情報は単一的なものとは限りません。一つの情報を検索すると、それに付随する情報も知りたくなるのが人間の性でしょう。Google検索エンジンで上位表示したいのであれば、ユーザーの検索欲求を完全に満たす必要があります。そのため、情報を連鎖的に作成し、ユーザーが求めている情報から次の情報への橋渡し(リンク)を行います。適切な情報をつなぎ合わせることによって、ユーザーが利便性を感じてくれるのと同時に、Googleからの評価も高まります。

  • オーソリティ(権威性)の高い
    被リンク獲得施策

    オーソリティ(権威性)の高い被リンク獲得施策

    あなたが情報を受け取るのであれば、信頼できる情報が欲しくありませんか?Googleも同じです。あなたのサイトには、他のWebサイトからリンクを貼られることがあるでしょう。外部からリンクされることは、Google検索エンジンの中でも重要視されている項目です。リンクされるということは、紹介されているということです。つまり、権威性の高いWebサイトからリンクされれば、それだけあなたの情報には信頼性が高いことを意味します。弊社では、権威性の高い外部からのリンクを自然と集める施策を行います。

  • サイト内パフォーマンス改善

    サイト内パフォーマンス改善

    探し物をしている時、欲しい情報が探しやすいWebサイトと、情報が煩雑に散らばっているWebサイトのどちらがいいですか?ユーザーが迷子になってしまうようなWebサイトはGoogleに好まれません。Google検索エンジンで上位表示するためには、サイト内でのユーザー行動を最適化する必要があります。使いやすいサイトであれば、ユーザーはいろいろなページを見て的確に情報収集してくれるでしょう。弊社では、サイト解析を行い回遊率を向上させ、直帰率を低下させるような改善を行います。検索エンジンばかり意識するのではなく、本質的にユーザーにとって使いやすいWebサイトへと変身させます。

  • キラーコンテンツ設置

    キラーコンテンツ設置

    あなたが行いたいことは、検索順位を上げるだけですか?順位が上がって、問い合わせを獲得することですか?ユーザーからの問い合わせを獲得したいなら、探し物の答えを提供するだけではなく、ユーザーが問い合わせしやすい環境を作ることが大切です。ユーザーに問い合わせや購入を促すためのコンテンツをキラーコンテンツと呼びます。実際にユーザーが問い合わせ、商品購入などWebサイトの目的を達成してくれていると、Googleからも「優秀なWebサイト」と認識され検索順位が上がる傾向があります。

  • 更新型コンテンツ設置

    更新型コンテンツ設置

    新しい情報と古い情報、あなたはどちらが欲しいですか?Google検索エンジン上の情報も、鮮度が重要です。昨今のGoogle検索エンジンでは、更新型のコンテンツが好まれています。ユーザーが調べているキーワードに対して適切に回答でき、かつサイトの目的に対して誘導できるようなコンテンツが必要です。つまり、作りっぱなしの放置型コンテンツではなく、常に新しい情報が掲載される更新型コンテンツが必要なのです。弊社では鮮度が高く、ニーズに的確に応えるコンテンツを設置し、検索順位を向上させます。

OUR DIFFERENCES

他社のSEO対策との違い

  • むやみやたらに記事コンテンツを投入しても順位はあがりません

    更新型の記事コンテンツをサイトに入れ込むのは、SEO対策という観点では有効です。しかし、ただ記事コンテンツを更新するだけでは検索順位は上がりません。むしろ、むやみやたらに投稿された、量だけを意識したコンテンツがあなたのWebサイトの検索順位を下げる要因となっているかもしれません。他社でよく行われている、大量投入型の低品質記事コンテンツはGoogleからの評価を下げる可能性があります。

    効果が出にくい記事コンテンツの特徴

    量だけを意識されたテキストコンテンツ

    ユーザー行動を意識されず、他ページとの相関性が取れていないコンテンツ

    文字の大きさ、色、装飾、画像など人間心理を考慮しない、ユーザビリティが悪いコンテンツ

    サイト全体を把握できず、記事だけが単体で存在しているコンテンツ

  • 弊社の記事コンテンツの場合

    弊社の記事コンテンツは、目的意識を持って作成しています。対象のキーワードで検索するユーザーのペルソナ設計から、キーワードに対しての情報・どれくらい需要があるのかリサーチ、記事コンテンツの入り口と出口をはっきりさせた設計としています。記事コンテンツとして役割を持たせることによってGoogle検索エンジンからも評価されますし、実際にユーザーが流入してくれた時に問い合わせに繋がる確率も上がります。実は、弊社では1記事だけで検索1位を獲得することがあります。そう、SEO対策に必要なのは大量のコンテンツではなく、しっかりと設計されたコンテンツなのです。

    私たちの記事コンテンツの特徴

    大量投入型ではなく、1記事でも上位表示可能なコンテンツ

    検索ニーズに対して徹底的なリサーチを行ったコンテンツ

    単純なキーワードだけを意識せず、ユーザーにとって有益なコンテンツ

    検索順位だけに囚われず、サイトとしての目的を達成できる効果の高いコンテンツ

  • 低品質な自作自演被リンクなど、化石のような効果の無い施策は行いません

    コンテンツを大量投入したサテライトサイト(外部サイト)から自社サイトへリンクすることを推奨する業者もいます。確かに被リンクは検索順位を向上させる上で有効な手段ですが、バレバレな自作自演リンクはGoogleに評価されませんし、何より質の低いコンテンツから質の低いリンクを送っても、SEOには効果がありません。その業者が行っているリンク施策は本当に効果がありますか?もしかすると、そのリンクのせいであなたのWebサイトは検索順位が下がっているかもしれません。

    効果が出にくいサテライトサイトの特徴

    質の低いコンテンツを外部サイトに大量投入

    質の低いサイトから質の低いリンクを送っている

    自作自演リンクとしてGoogleから嫌われている

    Webサイトの目的に全くそぐわない施策になっている

  • 弊社のサテライトサイトの場合

    弊社でサテライトサイトを作る場合、サテライトサイト自体にもソースコードの最適化などSEO対策を施し、該当サイトだけでも上位表示できるような状態を構築します。また、サテライトサイトに頼るのではなく、本体サイトとしてしっかりと権威性のある被リンクを受けられるような施策を行います。作成するコンテンツの質を高めることによって検索順位で上位表示できるだけではなく、他のサイトから紹介される形でリンクされることが度々あります。しっかりと権威性の高いWebサイトからリンクを集めることによって、Googleからの評価も高まります。弊社では検索順位だけに囚われるのではなく、サイトの目的を達成する本質的な対策を行います。

    私たちのサテライトサイトの特徴

    高品質なサテライトサイトを作成する

    コンテンツ一つ一つの質を高め、高品質なリンクを集める

    自然な被リンクを集めることで検索順位を上げる

    実際にユーザーがコンバージョンに至る設計を行う

料金表

PRRICE LIST

サービス名 初期費用 月額費用 契約期間 内容
SEOコンサルティング なし 50,000円~ 単月契約 初月にSEO診断を行い改善案をご提案させていただきます。2カ月目以降からは毎月1回打合せを行いSEO対策のアドバイスを行います。
記事コンテンツ作成 1記事3万円~ なし 単月契約・記事も1記事~でOK SEO対策用の記事コンテンツを作成していきます。キーワードの選定から記事作成までを行います。(CMSの場合は記事公開までも行います。)
ワードプレスSEOテーマカスタマイズ 200,000円~ なし なし SEOに最適化されたワードプレステーマをカスタマイズで作成し納品します。プラグインの多用は読み込みにも悪影響を及ぼすので自作して納品します。※作業ボリュームによって価格が変動しますのでご相談ください。
SEO診断 50,000円~ なし なし 貴社サイトのSEO診断を行い改善案までのご提案をさせていただきます。※サイトボリュームによって価格が変動しますのでご相談ください。
総合SEO対策 なし 100,000円~ 単月契約 内部対策や記事コンテンツの投入など狙っているキーワードを上位表示させるために決められた予算の中で弊社が全て施策の実行を行います。キーワードによりますが大体3~6か月くらいで上位表示化を行ってきました。契約期間は単月契約ですので上位表示化が完了したタイミングで終了となります。
SEO企業研修・勉強会の実施 50,000円~ なし なし 最新SEOテクニックを企業様までご訪問させていただきレクチャーさせていただきます。SEO対策のナレッジを社内に蓄積したい企業様におすすめです。

導入までの流れ

FLOW

  • STEP.1

    お申込み

    お申込み

    お電話でもページ下部のメールフォームからでもお気軽にお申込みください。

  • STEP.2

    ヒアリング

    ヒアリング

    オンラインやご訪問で貴社の状況や課題などについてヒアリングをさせていただきます。貴社のリソース状況や現状の課題を洗い出していきます。

  • STEP.3

    サイト分析

    サイト分析

    サイトの分析を行っていきます。サイト上の問題点などを出すとともに勝ちやすいキーワードの選定も行っていきます。

  • STEP.4

    SEO施策の
    ご提案

    SEO対策のご提案

    サイト分析の結果をもとに改善案のご提案をさせていただきます。お打合せを行い役割分担も含め今後のコンサルティングの方向性を決定していきます。

  • STEP.5

    対策開始

    対策開始

    対策を実行していきます。検索順位の検証やアナリティクス、サーチコンソールでの分析なども行いPDCAを回していきます。

無料相談実施中!

最近順位が大きく落ちた、競合のSEO対策状況が知りたいなどSEOに関わることでお悩みであれば
是非一度ご相談ください。最新のSEO対策のノウハウを無料でお話しております。

お電話でのお問い合わせはこちら

03-6276-8654 営業時間 月~金10:00~19:00

メールでのお問い合わせはこちら

今すぐ無料で相談する 1営業日以内にご返信いたします。

SEO対策セミナーも実施中!

SEOセミナー

実際に行っているSEO対策の生の手法をお見せします

SEO対策というのは一時的なものではなく、Webサイトを運用していくためには継続して行っていく必要があります。そのため、全てを外部に依頼していると費用がかさむものです。弊社クライアントの中には、「しばらく経ってからSEO対策を内製化したい。」との声をいただき、SEO対策の効果的な方法をお伝えしてきました。その経験から、SEO対策のセミナーも実施しております。よく言われる小手先の手法ではなく、Googleが検索エンジンに求めている指針や、そもそもGoogleとは何なのか、その根本から解説して効果的、かつ再現性の高いSEO対策をお伝えします。適切なサイトの設計から検索エンジン基準に準じたコーディング、コンテンツによるSEO対策まで、様々な項目をお伝えいたします。セミナー受講された会社さんの中には、自社で内製化に成功している会社さんも多数おられますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

よくある質問

FAQ

予算が限られているのですがその中でSEO対策は可能ですか?

はい、可能です。まずはサイトの分析をさせていただいた上で改善インパクトの高い施策のみを優先して行っていきます。もちろん全て行った方が効果的ではありますがそこは予算状況なども見ながら貴社にとって最適なご提案をさせていただいております。

どのキーワードでSEO対策を行っていくか決まっていないのですがキーワード策定から相談に乗っていただけますか?

はい、もちろんご相談ください。SEO対策は長期的な施策になるのでこのキーワード選定を見誤るとその分の期間を無駄にしてしまいます。成約につながりやすいキーワード、勝ちやすいキーワードを分析して弊社からご提案をさせて頂いております。

自社にリソースが無いので改善案をもらっても実行することができないのですが手を動かしてももらうことは可能ですか?

はい、可能です。弊社でも手を動かすことはできますので改善案をご提案させていただく際に役割分担についてご相談をさせていただきます。特にソースコードの改修など専門的なスキルが必要な施策については弊社で行った方が得策かと思います。

弊社コンサルタントより

ABOUT CONSULTING

本質的なSEO対策で、
サイトの目的を達成します。

SEO対策を行うと言っても、その対象サイトによって方法は様々です。弊社では、過去に300サイト以上のサイトでSEO対策を行ってきました。そのため、弊社のSEO対策は小手先のテクニックに頼ったものではなく、大量なリサーチの結果に基づいた施策ばかりです。大量に収集したデータを検索エンジンのアルゴリズムに当てはめ、独自のノウハウとして再現性を持たせています。Googleの検索エンジンは常にアップデートされているため、手法だけに囚われていてはアップデートに振り回されてしまい、本質的なSEO対策が行えません。弊社ではGoogleが提示している検索エンジンの指針をベースとしてSEO対策を行っているため、アップデートに翻弄されない本質的なSEO対策を行えます。また、SEO対策を行う場合でも単純な検索順位だけを追いかけるのではなく、実際のサイトで成果を上げる方法にフォーカスします。私たちはいわゆるSEO業者ではなく、Web集客のプロ集団として、ユーザーに焦点を当てた、成約につながりやすい本質的なSEO対策をご提案いたします。
弊社コンサルタントより

SEO対策関連の最新記事はこちら

EO対策にまつわるお役⽴ち情報やノウハウなどを弊社コンサルタントがご紹介しております。
貴社のネットショップ運営に活かせる有益な情報を⽇々発信しておりますのでぜひご覧くださいませ。

記事一覧はこちら

ALL WEB CONSULTING(オールウェブコンサルティング)のトップページに戻る

ページトップへ