Works

ECコンサル実績

ペット用品EC:S社様

業種
ペット
ご利用モール

概要

創業8年のペット用品専門ECを運営するS社様。ペット市場の拡大に伴い競合が激化する中、差別化と収益性向上が課題となっていました。ペットオーナーの行動特性を活かした独自のマーケティング戦略により、ブランド力強化と売上拡大を同時に実現しました。

効果

施策実施後6ヶ月で、平均購入点数が1.8点から3.2点へ178%向上。ペット登録ユーザーの購入頻度が大幅に増加し、コミュニティ機能によるエンゲージメント向上も実現しました。月間売上は施策前の680万円から1,750万円へと大幅に増加しました。

  • 平均購入点数:178%向上(1.8点→3.2点)
  • リピート率:18%→35%に改善
  • ペット登録率:新規ユーザーの68%が登録
  • 月間売上:257%増(680万円→1,750万円)
  • 顧客エンゲージメント:月間アクティブユーザー240%増
  • 自然検索流入:月間3,800→16,200セッションに増加
  • UGC投稿数:月間120件→850件に増加(ペット写真投稿機能効果)

導入前の課題

汎用的なペット用品の価格競争に巻き込まれ、利益率が低下していました。また、ペットの種別・年齢・体型に応じた商品提案ができておらず、顧客一人あたりの購入点数が伸び悩んでいました。

  • カート放棄率69%(業界平均約70%)
  • 平均購入点数1.8点と少なく、クロスセル機会を逃している
  • リピート率18%で競合他社(平均30%)を下回る
  • ペットの個別ニーズに対応できていない
  • SEO対策不足により自然検索流入が月間3,800セッション程度

対策

ペットオーナーの愛情深い購買行動を分析し、ペット個別の情報を活用したパーソナライゼーション戦略を展開。コミュニティ要素を取り入れた独自のエンゲージメント向上施策を実施しました。。

  • 年齢・犬種・猫種別の商品カテゴリ設計
  • 獣医師監修コンテンツ・ペットケア情報の充実
  • ペット写真投稿・レビューコンテスト機能の実装
  • 定期配送サービス「ペット定期便」の新設
  • SEO記事作成(月15本のペット飼育・健康管理コンテンツ制作)
  • SNS連携によるペット写真シェア機能の実装
  • Instagram・TikTokでのペット系インフルエンサーとのコラボ
  • LINE公式アカウントによる無料ペット相談サービスの開始

プロジェクトメンバー

  • 代表取締役社長

    江守 義樹

  • ECコンサルタント

    東出 昌⼰