ネットショップ運営でお悩みがあれば一度ご相談ください。
無料で
ネットショップ運営のノウハウをお話しています。
CASE 01
過去数百社のネットショップのサポートを行ってきた熟練のコンサルタントが最短ルートで売上を上げる施策を提案します。
CASE 02
商品の価値を高める演出を行うことで競合と差別化し値引きに頼らない販売をすることができます。また値引きをするにしても新規獲得や検索対策といった目的ををもつことで戦略的戦略的な値引きを行うことが重要です。
CASE 03
広告に頼らない集客方法がいくつもあります。その広告は本当に必要なのか、しっかり分析をした上で集客のプランニングを行います。
CASE 04
弊社ではMQ会計を用い売上を上げるだけの提案ではなくしっかり利益を出すための施策を提案しています。無駄な販促費や経費を削減し筋肉質な経営ができるようなアドバイスを会計上の観点からさせて頂いております。
商材によって相性のいいモールやカートがあります。ただ出店するだけでは売れません。貴社商材やリソース状況を把握させて頂いた上で最適なモール選びから勝つための戦略策定を行っていきます。
CVRが低い原因は様々です。デザインクオリティや画像などのUIの面でもそうですが競合状況やプライシング、流入経路などの問題もあるので徹底的にリサーチした上で的確にCVRを上げていきます。
楽天・ヤフーなどのECモールと自社ネットショップでは集客方法が異なります。それぞれのモールに合った最適な集客方法のプランニングや広告のチューニング・運用などを行っていきます。
コストを使って新規顧客を獲得してもリピートさせなければ意味はありません。現状のリピート率やLTVを分析した上でいかにリピートにつなげていくかの策定を行います。また客単価アップのための同梱施策も行います。
貴社ですでにお取組みのある制作会社やWEB広告運用会社があれば弊社がディレクションも行います。 弊社がブレインとして外部パートナーと連携することにより、効率的なネットショップ運用を行うことができます。
月次レポートを作成して貴社ネットショップの現状とKPIの達成状況のご報告、施策のご提案をさせてい頂きます。KPIについてはアクセス数やCVRなどの指標についてはもちろんMQ会計を用いた会計上の数値も追っていきます。
STEP.1
STEP.2
STEP.3
STEP.4
STEP.5
株式会社ウインズフロム 様
ジュエリーECサイト
ラーナニーニャ 様
下着ECサイト
アーストライブ 様
アパレルサイト
株式会社ザカモア 様
シューズECサイト
プロショップトライ 様
サングラスECサイト
株式会社ReHome 様
インテリアECサイト
カーテンズ 様
インテリアECサイト
わくわくカーテン 様
インテリアECサイト
プチコンサル | ライトコンサル | スタンダードコンサル | |
---|---|---|---|
料金 | 25,000円 | 50,000円 | 100,000円 |
契約期間 | 単月 | 単月 | 3カ月~その後は単月 |
内容 | 初回のみサイト分析 メール・チャットでのご相談 |
メール・チャットでのご相談 3カ月に一度サイト分析 検索順位レポート送付 バナー月1本まで作成 など |
・メール・チャットでのご相談(随時) ・月1回のご訪問によるMTG ※初回については日本全国どこでも必ずご訪問します。 ・サイト分析 ・検索順位レポート送付 ・バナー月2本まで作成 ・SEOコンテンツ指示書作成 ・ABテスト月1回実行(自社の場合) ・サイト改修指示書作成 |
こんな方におすすめ | ・月商100万未満の店舗様 ・外部にネットショップ運営の相談役がほしいという方 ・まずはお試しでコンサルを受けてみたい方 |
・月商300万未満の店舗様 ・まずはお試しで受けてみたい方 |
・本気で売上を上げていきたい企業様 ・社内にノウハウを蓄積したい企業様 ・売上が伸び悩んでいる企業様 |
ネットショップの売上をもっとあげたい、効率的に運営を行いたいなどのお悩みがあれば是非一度ご相談ください。
ネットショップ運営のノウハウを無料でお話しております。
お電話でのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら
※1営業日以内にご返信いたします。
はい、可能です。ネットショップを成功させるためには出店時のモールやカート選び、攻めるべき市場の分析やポジショニング、SEO設計やターゲットに合ったサイトデザインなど最も重要なタイミングです。ただ出店するだけでは売れるネットショップにすることはできないので出店時こそECコンサルを入れられることをおすすめします。
ECコンサルは基本的に戦略策定、サイト分析、改善案のご提案、実施施策の検証などをメインに行っております。ブレインは弊社で手を動かすのは御社というイメージです。ただ、実働のところで人手が足りず施策の実行ができない場合、こちらで手を動かすことも可能です。その場合はどのように行うと効率的かをご相談させていただき弊社と御社で役割分担を決めていきます。
特に不得意分野はないと言い切れます。確かに楽天やヤフー、Amazon、自社ネットショップで特徴も違いますし行う施策なども変わってきますが弊社では過去に300サイト以上のコンサルティングや支援を行ってきており豊富な知見、ノウハウがあります。モールやASPが変わろうがビジネスの本質的なものはそう変わらないのでその本質的なものにこだわったご提案をさせて頂いております。
はい、可能です。ECコンサルサービスとは別で運営代行プランもありますのでそちらで承ることもできます。
ECコンサルティングにまつわるお役⽴ち情報やノウハウなどを弊社コンサルタントがご紹介しております。
貴社のネットショップ運営に活かせる有益な情報を⽇々発信しておりますのでぜひご覧くださいませ。