【完全解説】GA4で迷わない!基本用語をわかりやすく整理した用語集
-
投稿日
-
更新日
- Googleアナリティクス

GA4(Google Analytics 4)の用語に悩んでいませんか?データ解析やレポート作成において、基本的な用語や概念を理解することは非常に重要です。この記事では、GA4の基本用語を「種類」「分類」「名称」「概要」に分けて、初心者でもわかりやすく解説しています。これを読むことで、GA4の基礎知識をしっかり押さえ、より効率的なデータ分析を進めるための土台を築くことができます。
↓以下のリンクからスプレッドシートで閲覧・ダウンロードできます↓

無料でWEBマーケティングの
GA4の用語集
GA4の重要な用語や概念を種別・分類別にわかりやすく解説した、便利な用語集です。こちらから閲覧、ダウンロード可能です。


種別 | 分類 | 名前 ※GA4に存在しないディメンション・指標も含まれています。 | GA4 Magic Reports | 概要 GA4の公式サイトから引用。説明が無いものもあります。 |
ディメンション | ユーザー | オーディエンス ID | audienceId | 説明無し。 |
ディメンション | ユーザー | オーディエンス名 | audienceName | 選択した期間中にユーザーが属しているオーディエンスの名前。現在のユーザーの行動によって、レポート済みのオーディエンスから変更されることはありません。 |
ディメンション | ユーザー | 新規 / 既存 | newVsReturning | 過去 7 日間に初めてアプリを開いたかウェブサイトを訪問した新規ユーザーと既存ユーザー。 |
ディメンション | ユーザー | ユーザー ID でログイン済み | signedInWithUserId | user_id を収集すると、「yes」というテキストが表示されます。これにより、個々のユーザーに別々のセッションを結びつけることができます。 |
指標 | ユーザー | 1 日以内に購入のあったアクティブ ユーザー数 | active1DayUsers | 説明無し。 |
指標 | ユーザー | 30 日以内に購入のあったアクティブ ユーザー数 | active28DayUsers | 過去 30 日間に 1 回以上の購入を行ったユーザー数。 |
指標 | ユーザー | 7 日以内に購入のあったアクティブ ユーザー数 | active7DayUsers | 過去 7 日間に 1 回以上の購入を行ったユーザー数。 |
指標 | ユーザー | アクティブ ユーザー数 | activeUsers | ウェブサイトまたはアプリにアクセスした個別のユーザーの数。エンゲージメント セッションが発生するか、アナリティクスで以下の情報が収集されると、アクティブ ユーザーとして認識されます。ウェブサイトの first_visit イベントまたは engagement_time_msec パラメータ Android アプリの first_open イベントまたは engagement_time_msec パラメータ iOS アプリの first_open イベントまたは user_engagement イベント 注: アクティブ ユーザーの指標は、レポートに「ユーザー」として表示されます。 |
指標 | ユーザー | DAU/MAU | dauPerMau | DAU/MAU(1 日のアクティブ ユーザー ÷ 1 か月のアクティブ ユーザー)は、過去 30 日間にエンゲージメントを行ったユーザーのうち、当該の 1 日にエンゲージメントを行ったユーザーの割合を表します。比率が高いほど、エンゲージメント率とユーザー維持率が高いことを意味します。 |
指標 | ユーザー | DAU/WAU | dauPerWau | DAU/WAU(1 日のアクティブ ユーザー ÷ 1 週間のアクティブ ユーザー)は、過去 7 日間にエンゲージメントを行ったユーザーのうち、過去 24 時間にエンゲージメントを行ったユーザーの割合を表します。比率が高いほど、エンゲージメント率とユーザー維持率が高いことを意味します。 |
指標 | ユーザー | 初回購入者のコンバージョン率 | firstTimePurchaserConversionRate | 初回購入を行ったアクティブ ユーザーの割合。この指標は小数として返されます。たとえば、「0.092」の場合、アクティブ ユーザーの 9.2% が初回購入者であることを意味します。 |
指標 | ユーザー | 初回購入者数 | firstTimePurchasers | 選択した期間中に初回購入を行ったユーザーの数。 |
指標 | ユーザー | 新規ユーザーあたりの初回購入者数 | firstTimePurchasersPerNewUser | 新規ユーザーあたりの初回購入者の平均数。 |
指標 | ユーザー | 新規ユーザー数 | newUsers | first_open または first_visit イベントがログに記録された新しい一意のユーザー ID の数。この指標を使用すると、初めてサイトを利用した、またはアプリを起動したユーザーの数を測定できます。 |
指標 | ユーザー | 総購入者数 | totalPurchasers | 1 回以上購入したユニーク ユーザーの数。 |
指標 | ユーザー | 総ユーザー数 | totalUsers | イベントをトリガーした一意のユーザー ID の数。この指標を使用すると、イベントが記録されたユニーク ユーザーの数を測定できます。 |
指標 | ユーザー | ユーザー コンバージョン率 | userConversionRate | コンバージョンに至ったユーザーの割合。この指標は、コンバージョン アクションを行ったユーザーの数をユーザーの合計数で割って算出されます。 |
指標 | ユーザー | ユーザー エンゲージメント | userEngagementDuration | アプリのスクリーンがフォアグラウンド表示されていた時間、またはウェブページがフォーカス状態にあった時間の長さ。 |
指標 | ユーザー | WAU/MAU | wauPerMau | WAU/MAU(1 週間のアクティブ ユーザー ÷ 1 か月のアクティブ ユーザー)は、過去 30 日間にエンゲージメントを行ったユーザーのうち、過去 7 日間にエンゲージメントを行ったユーザーの割合を表します。比率が高いほど、エンゲージメント率とユーザー維持率が高いことを意味します。 |
指標 | ユーザー | ユーザーのコンバージョン率(purchaseイベントのみ?) | userConversionRate:purchase | 説明無し。 |
指標 | ユーザー | ユーザーのコンバージョン率(generate_leadイベントのみ?) | userConversionRate:generate_lead | 説明無し。 |
ディメンション | e コマース | アイテムのアフィリエーション | itemAffiliation | アイテム(販売している商品など)に関連付けられたアフィリエイト(パートナーやベンダーなど)の名前またはコード。 |
ディメンション | e コマース | アイテムのブランド | itemBrand | アイテム(販売している商品など)のブランド。 |
ディメンション | e コマース | Item category [アイテムのカテゴリ] | itemCategory | アイテム(販売している商品など)を分類した最初の階層カテゴリ。たとえば、「アパレル/メンズ/サマー/シャツ/T シャツ」の場合、「アパレル」がアイテムのカテゴリになります。 |
ディメンション | e コマース | アイテムのカテゴリ 2 | itemCategory2 | アイテム(販売している商品など)を分類した 2 つ目の階層カテゴリ。たとえば、「アパレル/メンズ/サマー/シャツ/T シャツ」の場合、「メンズ」がアイテムのカテゴリ 2 になります。 |
ディメンション | e コマース | アイテムのカテゴリ 3 | itemCategory3 | アイテム(販売する商品など)を分類した 3 つ目の階層カテゴリ。たとえば、「アパレル/メンズ/サマー/シャツ/T シャツ」の場合、「サマー」がアイテムのカテゴリ 3 になります。 |
ディメンション | e コマース | アイテムのカテゴリ 4 | itemCategory4 | アイテム(販売している商品など)を分類した 4 つ目の階層カテゴリ。たとえば、「アパレル/メンズ/サマー/シャツ/T シャツ」の場合、「シャツ」がアイテムのカテゴリ 4 になります。 |
ディメンション | e コマース | アイテムのカテゴリ 5 | itemCategory5 | アイテム(販売している商品など)を分類した 5 つ目の階層カテゴリ。たとえば、「アパレル/メンズ/サマー/シャツ/T シャツ」の場合、「T シャツ」がアイテムのカテゴリ 5 になります。 |
ディメンション | e コマース | アイテム ID | itemId | アイテム(販売している商品など)に指定する ID。たとえば、「SKU_12345」という ID を設定できます。 |
ディメンション | e コマース | アイテムリスト ID | itemListId | アイテム(販売している商品など)のリストに指定する ID。たとえば、関連商品セクションのアイテムリストに対して「related_products」という ID を設定できます。 |
ディメンション | e コマース | アイテムリスト名 | itemListName | アイテム(販売している商品など)のリストに指定する名前。商品リストの名前。たとえば、関連商品セクションのアイテムリストに対して「関連商品」という名前を設定できます。 |
ディメンション | e コマース | アイテムリスト位置 | itemListPosition | リスト内のアイテム(販売している商品など)の位置。 |
ディメンション | e コマース | アイテムの地域 ID | itemLocationID | アイテムまたはプロモーションの地域を指定する ID。 |
ディメンション | e コマース | アイテム名 | itemName | アイテム(販売している商品など)の名前。 |
ディメンション | e コマース | アイテムのプロモーション(クリエイティブ名) | itemPromotionCreativeName | プロモーションに関連付けられているクリエイティブに指定する名前。 |
ディメンション | e コマース | アイテムのプロモーション(クリエイティブのスロット) | itemPromotionCreativeSlot | プロモーションに関連付けられているクリエイティブを表示するスロットに指定する名前。 |
ディメンション | e コマース | アイテム プロモーション ID | itemPromotionId | プロモーションに指定する ID。 |
ディメンション | e コマース | アイテム プロモーション名 | itemPromotionName | プロモーションに指定する名前。 |
ディメンション | e コマース | アイテムのバリエーション | itemVariant | アイテムのバリエーションまたは固有のコード、あるいはその他の詳細やオプションに関する説明(サイズには XS、S、M、L など、色には赤、青、緑、黒など)。 |
ディメンション | e コマース | オーダー クーポン | orderCoupon | 割引対象のアイテムに指定するクーポン名またはクーポンコード。 |
ディメンション | e コマース | 送料区分 | shippingTier | 購入品の配送方法で選択されている送料区分(例: 陸送、航空便、翌日便)。 |
ディメンション | e コマース | 取引 ID | transactionId | e コマース トランザクション向けに作成する識別子。 |
指標 | e コマース(イベント スコープ) | カートに追加 | addToCarts | ユーザーがショッピング カートにアイテムを追加した回数。 |
指標 | e コマース(イベント スコープ) | チェックアウト | checkouts | ユーザーが決済手続きを開始した回数。 |
指標 | e コマース(イベント スコープ) | e コマース購入数 | ecommercePurchases | ウェブサイトまたはアプリでの商品購入の回数。 |
指標 | e コマース(イベント スコープ) | アイテムリストのクリック イベント数 | itemListClickEvents | リストに表示されたアイテムをユーザーがクリックした回数。 |
指標 | e コマース(イベント スコープ) | アイテムリストのアイテム クリック率 ※GA4にはない | itemListClickThroughRate | 説明無し。 |
指標 | e コマース(イベント スコープ) | アイテムリストのビューイベント数 | itemListViewEvents | アイテムリストが表示された回数。 |
指標 | e コマース(イベント スコープ) | プロモーションのアイテム クリック率 | itemPromotionClickThroughRate | 説明無し。 |
指標 | e コマース(アイテム スコープ) | アイテムの収益 | itemRevenue | アイテムのみの合計収益(税金と配送料を除く)。アイテムの収益 = 価格 x 数量: 価格は、items 配列のアイテムの price パラメータを指します 数量は、items 配列のアイテムの quantity パラメータを指します |
指標 | e コマース(アイテム スコープ) | カートに追加されたアイテム数 | itemsAddedToCart | カートに追加されたアイテムの数。 |
指標 | e コマース(アイテム スコープ) | 決済されたアイテム数 | itemsCheckedOut | 決済中にカートに入っていたアイテムの数。 |
指標 | e コマース(アイテム スコープ) | リストでクリックされたアイテム数 | itemsClickedInList | リスト内でクリックされたアイテムの数。 |
指標 | e コマース(アイテム スコープ) | プロモーションでクリックされたアイテム数 | itemsClickedInPromotion | プロモーションでクリックされたアイテムの数。 |
指標 | e コマース(アイテム スコープ) | アイテムの購入数 | itemsPurchased | 購入されたアイテムの数。 |
指標 | e コマース(アイテム スコープ) | 閲覧されたアイテム数 | itemsViewed | 閲覧されたアイテムの数。 |
指標 | e コマース(アイテム スコープ) | リストで閲覧されたアイテム数 | itemsViewedInList | リスト内で閲覧されたアイテムの数。 |
指標 | e コマース(アイテム スコープ) | プロモーションで閲覧されたアイテム数 | itemsViewedInPromotion | プロモーションで閲覧されたアイテムの数。 |
指標 | e コマース(イベント スコープ) | アイテムのビューイベント数 | itemViewEvents | アイテムが表示された回数。 |
指標 | e コマース(イベント スコープ) | プロモーションのクリック数 | promotionClicks | アイテムのプロモーションがクリックされた回数。 |
指標 | e コマース(イベント スコープ) | プロモーションのビュー数 | promotionViews | アイテムのプロモーションが表示された回数。 |
指標 | e コマース(イベント スコープ) | 購入による収益 | purchaseRevenue | ウェブサイトまたはアプリでの商品購入によって発生した収益の合計額。 |
指標 | e コマース(イベント スコープ) | 送料 | shippingAmount | トランザクションに関連付けられた送料。 |
指標 | e コマース(イベント スコープ) | 税金額 | taxAmount | トランザクションに関連付けられた税額。 |
指標 | e コマース(イベント スコープ) | トランザクション | transactions | サイトで完了した購入の数。 |
指標 | e コマース(イベント スコープ) | 購入者あたりのトランザクション数 | transactionsPerPurchaser | 選択した期間における、購入者あたりの購入平均回数。 |
ディメンション | パブリッシャー | 広告フォーマット | adFormat | 広告のフォーマット。一般的なフォーマットとしては、「バナー」、「インタースティシャル」、「リワード」などがあります。 |
ディメンション | パブリッシャー | 広告のソース | adSourceName | 広告を配信したソース ネットワーク。一般的なソースとしては、「AdMob ネットワーク」、「Meta Audience Network」、「メディエーション向け自社広告」などがあります。Google アド マネージャーと統合する場合、このディメンションは Google アド マネージャー ネットワーク名(例: 「Bloomberg L.P.(Google アド マネージャー ネットワーク 5262)」)を表します。 |
ディメンション | パブリッシャー | 広告ユニット | adUnitName | 広告ユニットに指定した名前。Google アド マネージャーと統合する場合、このディメンションは広告ユニット(すべてのレベル)を表します。 |
指標 | パブリッシャー | 広告ユニットの表示時間 | adUnitExposure | 特定の広告ユニットがユーザーに表示された時間(ミリ秒単位)。 |
ディメンション | ゲーム | 実績 ID | achievementId | ユーザーがゲームで獲得できる実績の ID。 |
ディメンション | ゲーム | 文字 ※characterの誤訳 | character | ゲームで使用されるキャラクターの名前。 |
ディメンション | 全般 | ファイル拡張子 | fileExtension | ファイル ダウンロードの拡張子(「pdf」や「txt」など)。 |
ディメンション | 全般 | ファイル名 | fileName | ファイル ダウンロードのページ階層(「/menus/dinner-menu.pdf」など)。 |
ディメンション | 全般 | グループ ID | groupId | ユーザーがグループに参加したときのグループ ID。このディメンションを使用すると、さまざまなクランやユーザー グループの人気度を測定できます |
ディメンション | ゲーム | レベル | level | ゲーム内のレベルの数値。 |
ディメンション | リンク | リンクのクラス | linkClasses | アウトバウンド リンクまたはファイル ダウンロード用の HTML class 属性。たとえば、ユーザーが「<a class=”center” href=”www.youtube.com”>」というリンクをクリックすると、このディメンションでは「center」が返されます。 |
ディメンション | リンク | リンクドメイン | linkDomain | アウトバウンド リンクまたはファイル ダウンロード用のリンク先ドメイン。たとえば、ユーザーが「<a href=”www.youtube.com”>」というリンクをクリックすると、このディメンションでは「youtube.com」が返されます。 |
ディメンション | リンク | リンク ID | linkId | アウトバウンド リンクまたはファイル ダウンロード用の HTML id 属性。たとえば、ユーザーが「<a id=”socialLinks” href=”www.youtube.com”>」というリンクをクリックすると、このディメンションでは「socialLinks」が返されます。 |
ディメンション | リンク | リンク テキスト | linkText | ファイル ダウンロード用のリンクテキスト。 |
ディメンション | リンク | リンク先 URL | linkUrl | アウトバウンド リンクまたはファイル ダウンロード用の完全な URL。たとえば、ユーザーが「<a href=”https://www.youtube.com/results?search_query=analytics”>」というリンクをクリックすると、このディメンションでは「https://www.youtube.com/results?search_query=analytics」が返されます。 |
ディメンション | 全般 | 方法 | method | 登録、ログイン、共有に使用された方法(Google、Twitter など)。 |
ディメンション | リンク | 送信 | outbound | プロパティのドメインに含まれないウェブサイトがリンク先の場合は、「true」というテキストが表示されます。 |
ディメンション | 全般 | スクロール済みの割合 | percentScrolled | ユーザーがページをスクロールした割合。ユーザーがページの 90% 以上をスクロールした場合、ディメンションには「90」という値が入力されます。それ以外の場合、ディメンションは空白になります。 |
ディメンション | 全般 | 検索キーワード | searchTerm | ウェブサイトまたはアプリの検索に使用されたキーワード。 |
ディメンション | 全般 | A/B テストのテストイベント ※もしかしたら間違ってるかもしれません | testDataFilterId | 説明無し。 |
ディメンション | 全般 | テストデータのフィルタ名 | testDataFilterName | テスト状態のデータフィルタの名前。フィルタを有効にする前に、テスト状態にあるデータフィルタのデータを使用して、フィルタを検証できます。 |
ディメンション | 動画 | 動画プロバイダ | videoProvider | 動画のソース(「youtube」など)。 |
ディメンション | 動画 | 動画のタイトル | videoTitle | 動画のタイトル。 |
ディメンション | 動画 | 動画 URL | videoUrl | 動画の URL。 |
ディメンション | ゲーム | 仮想通貨の名前 | virtualCurrencyName | ゲーム内の仮想通貨の名前。 |
ディメンション | 全般 | 表示 | visible | 埋め込み動画がユーザーに表示される場合は「true」というテキストが表示されます。 |
指標 | その他 | 広告のクリック | advertiserAdClicks | 説明無し。 |
指標 | その他 | 広告コスト | advertiserAdCost | 説明無し。 |
指標 | その他 | クリックあたりの広告費用 | advertiserAdCostPerClick | 説明無し。 |
指標 | その他 | コンバージョンあたりのコスト | advertiserAdCostPerConversion | 説明無し。 |
指標 | その他 | 広告の印象 | advertiserAdImpressions | 説明無し。 |
指標 | その他 | カートからビューのレート | cartToViewRate | 説明無し。 |
指標 | その他 | クラッシュするユーザー | crashAffectedUsers | 説明無し。 |
指標 | その他 | クラッシュフリーユーザーレート | crashFreeUsersRate | 説明無し。 |
指標 | その他 | オーガニックのGoogle検索平均ポジション | organicGoogleSearchAveragePosition | 説明無し。 |
指標 | その他 | オーガニックのGoogle検索クリック | organicGoogleSearchClicks | 説明無し。 |
指標 | その他 | オーガニックのGoogle検索クリックスルーレート | organicGoogleSearchClickThroughRate | 説明無し。 |
指標 | その他 | オーガニックのGoogle検索インプレッション | organicGoogleSearchImpressions | 説明無し。 |
指標 | その他 | パブリッシャー広告クリック | publisherAdClicks | 説明無し。 |
指標 | その他 | 出版社広告の印象 | publisherAdImpressions | 説明無し。 |
指標 | その他 | 購入者の変換 | purchaserConversionRate | 説明無し。 |
指標 | その他 | ビューから購入率 | purchaseToViewRate | 説明無し。 |
指標 | その他 | 広告支出の返品 | returnOnAdSpend | 説明無し。 |
指標 | その他 | スクロールされたユーザー | scrolledUsers | 説明無し。 |
指標 | その他 | 総広告収益 | totalAdRevenue | 説明無し。 |
指標 | 収益 | 平均購入収益 | averagePurchaseRevenue | 選択した期間の購入による収益の平均額。 |
指標 | 収益 | ARPPU | averagePurchaseRevenuePerPayingUser | 有料ユーザーごとの平均収益(ARPPU)とは、購入を行ったアクティブ ユーザー 1 人あたりの購入による収益の合計額です。 |
指標 | 収益 | ユーザーあたりの平均購入収益額 | averagePurchaseRevenuePerUser | ユーザー 1 人あたりの購入による収益の合計額。 |
指標 | 収益 | ARPU | averageRevenuePerUser | ユーザーあたりの平均収益額(ARPU)とは、購入の有無に関係なく、アクティブ ユーザー 1 人あたりから得られた合計収益の平均額です。 |
指標 | 収益 | 合計収益 | totalRevenue | 購入、アプリ内購入、サブスクリプション、広告収益によって発生した収益の合計額。 |
指標 | セッション | 平均セッション継続時間 | averageSessionDuration | ユーザー セッションの平均継続時間(秒)。 |
指標 | セッション | 直帰率 | bounceRate | エンゲージメントのなかったセッションの割合。 |
指標 | セッション | エンゲージのあったセッション数 | engagedSessions | 10 秒以上継続するか、コンバージョン イベントが発生するか、ページビューまたはスクリーン ビューが 2 件以上発生したセッションの数。 |
指標 | セッション | エンゲージメント率 | engagementRate | エンゲージメントのあったセッションの割合。 |
指標 | セッション | セッションのコンバージョン率 | sessionConversionRate | コンバージョンが発生したセッションの割合。この指標は、コンバージョンが発生したセッションの数をセッションの総数で割って算出されます。 |
指標 | セッション | セッション | sessions | ウェブサイトまたはアプリケーションで開始されたセッションの数。 |
指標 | セッション | ユーザーあたりのセッション数 | sessionsPerUser | ユーザー 1 人あたりの平均セッション数。 |
指標 | セッション | セッションのコンバージョン率(purchaseイベントのみ?) | sessionConversionRate:purchase | 説明無し。 |
指標 | セッション | セッションのコンバージョン率(generate_leadイベントのみ?) | sessionConversionRate:generate_lead | |
ディメンション | コホート | コホート | cohort | 説明無し。 |
ディメンション | コホート | コホート N 日目 | cohortNthDay | 説明無し。 |
ディメンション | コホート | コホート N ヶ月目 | cohortNthMonth | 説明無し。 |
ディメンション | コホート | コホート N 週目 | cohortNthWeek | 説明無し。 |
指標 | コホート | コホート アクティブ ユーザー数 | cohortActiveUsers | 説明無し。 |
指標 | コホート | コホート 総ユーザー数 | cohortTotalUsers | 説明無し。 |
ディメンション | イベント | イベント名 | eventName | イベントの名前。たとえば、ユーザーが purchase イベントをトリガーすると、ディメンションには「purchase」というテキストが入力されます。 |
ディメンション | イベント | コンバージョン イベント | isConversionEvent | イベントがコンバージョンとしてマークが付けられた場合は「true」というテキストが表示されます。 |
指標 | イベント | コンバージョン | conversions | ユーザーがコンバージョン イベントをトリガーした回数。 |
指標 | イベント | イベント数 | eventCount | ユーザーがイベントをトリガーした回数。 |
指標 | イベント | ユーザーあたりのイベント数 | eventCountPerUser | ユーザー 1 人あたりのトリガーされたイベントの平均数。 |
指標 | イベント | セッションあたりのイベント数 | eventsPerSession | セッションあたりのイベントの平均数。 |
指標 | イベント | イベントの値 | eventValue | イベントで指定されたすべての value パラメータの合計。コンテキストを反映するこの指標を使用すると、価値の高いデータ(収益、時間、距離など)を取得できます。 |
指標 | イベント | コンバージョン数(purchaseイベントのみ?) | conversions:purchase | 説明無し。 |
指標 | イベント | コンバージョン数(generate_leadイベントのみ?) | conversions:generate_lead | 説明無し。 |
ディメンション | ページ / スクリーン | コンテンツ グループ | contentGroup | ページまたはスクリーンに関連付けられたコンテンツ グループ。たとえば、「mens」という値を使用して紳士服のコンテンツ グループを作成した場合、紳士服を含むページのディメンションに「mens」という値が入力されます。 |
ディメンション | ページ / スクリーン | コンテンツ ID | contentId | コンテンツ グループに割り当てる ID。 |
ディメンション | ページ / スクリーン | コンテンツ タイプ | contentType | コンテンツ グループの種類。 |
ディメンション | ページ / スクリーン | フルページ URL | fullPageUrl | 説明無し。 |
ディメンション | ページ / スクリーン | ホスト名 | hostName | ウェブサイトでユーザーがアクセスした URL のサブドメイン名とドメイン名。たとえば、「www.example.com/contact.html」の場合、ホスト名は「www.example.com」です。 |
ディメンション | ページ / スクリーン | ランディング ページ + クエリ文字列 | landingPagePlusQueryString | セッションの最初のページビューに関連付けられたページ階層とクエリ文字列。 |
ディメンション | ページ / スクリーン | ページ ロケーション | pageLocation | ウェブサイトでユーザーがアクセスしたウェブページの完全な URL。たとえば、ユーザーが「www.googlemerchandisestore.com/Bags?theme=1」にアクセスした場合は、完全な URL がディメンションに入力されます。 |
ディメンション | ページ / スクリーン | ページパス | pagePath | 説明無し。 |
ディメンション | ページ / スクリーン | ページパス + クエリ文字列 | pagePathPlusQueryString | URL のページ階層とクエリ文字列。ドメインの後にある URL の一部です。たとえば、ユーザーが「www.googlemerchandisestore.com/Bags?theme=1」にアクセスしている場合、「googlemerchandisestore.com」がドメイン、「Bags」がページ階層、「theme=1」がクエリ文字列です。 |
ディメンション | ページ / スクリーン | ページの参照元 URL | pageReferrer | 参照 URL。ユーザーが対象のページにアクセスする前にアクセスしていた URL で、自社のウェブサイトのドメインまたは他のドメインである可能性があります。 |
ディメンション | ページ / スクリーン | ページ タイトル | pageTitle | ウェブサイトで設定するページタイトル。 |
ディメンション | ページ / スクリーン | ページパスとスクリーン クラス | unifiedPagePathScreen | ウェブサイトの URL のページパスと、モバイルアプリのスクリーン クラス。ページパスはドメインの後の値です。たとえば、ユーザーが「www.googlemerchandisestore.com/Bags」にアクセスしている場合、「googlemerchandisestore.com」がドメイン、「Bags」がページパスです。 |
ディメンション | ページ / スクリーン | ページパス + クエリ文字列とスクリーン クラス | unifiedPageScreen | 説明無し。 |
ディメンション | ページ / スクリーン | ページ タイトルとスクリーン クラス | unifiedScreenClass | ウェブサイトのページタイトルとモバイルアプリのスクリーン クラス。 |
ディメンション | ページ / スクリーン | ページ タイトルとスクリーン名 | unifiedScreenName | ウェブサイトのページタイトルとモバイルアプリのスクリーン名。 |
指標 | ページ / スクリーン | 表示回数 | screenPageViews | ユーザーが閲覧したモバイルアプリのスクリーンまたはウェブページの数。同じスクリーンまたはページが繰り返し表示された場合も集計されます。 |
指標 | ページ / スクリーン | セッションあたりのページビュー数 | screenPageViewsPerSession | ユーザーが 1 回のセッションで閲覧したアプリの画面またはウェブページの数。同じページやスクリーンが繰り返し表示された場合も集計されます(計算方法: (screen_view イベント数 + page_view イベント数)÷ セッション数)。 |
指標 | ページ / スクリーン | ユーザーあたりのビュー | screenPageViewsPerUser | 表示されたモバイルアプリのスクリーンまたはウェブページのユーザーあたりの平均数。 |
ディメンション | プラットフォーム / デバイス | アプリのバージョン | appVersion | モバイルアプリの versionName(Android の場合)または short bundle version(iOS の場合)。 |
ディメンション | プラットフォーム / デバイス | ブラウザ | browser | ユーザー アクションが発生したブラウザ。一般的なブラウザとしては、「Chrome」、「Edge」、「Firefox」、「Internet Explorer」、「Opera」、「Safari」などがあります。 |
ディメンション | プラットフォーム / デバイス | デバイス カテゴリ | deviceCategory | ユーザー アクションが発生したデバイスの種類。デバイス カテゴリには、「パソコン」、「モバイル」、「タブレット」などがあります。 |
ディメンション | プラットフォーム / デバイス | デバイスモデル | deviceModel | モバイル デバイスの機種名(「iPhone X」など)。 |
ディメンション | プラットフォーム / デバイス | 言語 | language | ユーザーのブラウザまたはデバイスの言語の名前(「フランス語」、「英語」など)。 |
ディメンション | プラットフォーム / デバイス | 言語コード | languageCode | ユーザーがブラウザまたはデバイスで設定している言語(ISO 639 言語コードの「en-us」、「es」、「zh-cn」などで表示されます)。 |
ディメンション | プラットフォーム / デバイス | デバイスのブランド | mobileDeviceBranding | モバイル デバイスのブランド名(Motorola、LG、Samsung など)。 |
ディメンション | プラットフォーム / デバイス | デバイス | mobileDeviceMarketingName | ユーザー アクションが発生したモバイル デバイス。 |
ディメンション | プラットフォーム / デバイス | モバイルモデル | mobileDeviceModel | デバイスの機種名(iPhone 5s、SM-J500M など)。 |
ディメンション | プラットフォーム / デバイス | オペレーティング システム | operatingSystem | ウェブサイトまたはアプリのユーザーが使用したオペレーティング システム。一般的なオペレーティング システムとしては、「Android」、「Chrome OS」、「Macintosh」、「Windows」などがあります。 |
ディメンション | プラットフォーム / デバイス | OS のバージョン | operatingSystemVersion | ウェブサイトまたはアプリのユーザーが使用したオペレーティング システムのバージョン(「9.3.2」または「5.1.1」など)。 |
ディメンション | プラットフォーム / デバイス | オペレーティング システム(バージョンあり) | operatingSystemWithVersion | ウェブサイトまたはアプリのユーザーが使用したオペレーティング システムとバージョン。 |
ディメンション | プラットフォーム / デバイス | プラットフォーム | platform | ユーザーがウェブサイトまたはアプリにアクセスした方法。プラットフォームには、「Android」、「iOS」、「ウェブ」などがあります。 |
ディメンション | プラットフォーム / デバイス | プラットフォーム / デバイスカテゴリ | platformDeviceCategory | 説明無し。 |
ディメンション | プラットフォーム / デバイス | 画面の解像度 | screenResolution | ユーザー アクションが発生した画面の幅と高さ(ピクセル単位)(「1920×1080」、「1440×900」、「1366×768」など)。 |
ディメンション | プラットフォーム / デバイス | ストリーム ID | streamId | ユーザー アクションが発生したストリームの ID。ストリーム ID は、[管理] > [データ ストリーム] で確認できます。 |
ディメンション | プラットフォーム / デバイス | ストリーム名 | streamName | ユーザー アクションが発生したストリームの名前。ストリーム名は、[管理] > [データ ストリーム] で確認できます。 |
ディメンション | ユーザー属性 | インタレスト カテゴリ | brandingInterest | ユーザーの興味や関心(アート、エンターテイメント、ゲーム、スポーツなど)。ユーザーは複数のインタレスト カテゴリでカウントできます。これは、Google 広告のアフィニティ セグメントと同じ概念です。 |
ディメンション | ユーザー属性 | 年齢 | userAgeBracket | ユーザーの年齢層(範囲別)。範囲としては、「18~24 歳」、「25~34 歳」、「35~44 歳」、「45~54 歳」、「55~64 歳」、「65 歳以上」などがあります。 |
ディメンション | ユーザー属性 | 性別 | userGender | ユーザーの性別(例: 「男性」または「女性」)。 |
ディメンション | アトリビューション | キャンペーン ID | campaignId | コンバージョン イベントにつながったプロモーションまたはマーケティング キャンペーンの名前と ID。 |
ディメンション | アトリビューション | キャンペーン | campaignName | コンバージョン イベントにつながったプロモーションまたはマーケティング キャンペーンの名前と ID。 |
ディメンション | アトリビューション | デフォルト チャネル グループ | defaultChannelGroup | チャネル グループとは、ルールに基づいて分類されるトラフィック ソースの定義を指します。デフォルト チャネル グループには、「ノーリファラー」、「オーガニック検索」、「有料ソーシャル」、「オーガニック ソーシャル」、「メール」、「アフィリエイト」、「リファーラル」、「有料検索」、「動画」、「ディスプレイ」などがあります。 |
ディメンション | アトリビューション | Google 広告のアカウント名 | googleAdsAccountName | コンバージョン イベントにつながった広告の Google 広告でのアカウント名。 |
ディメンション | アトリビューション | Google 広告の広告グループ ID | googleAdsAdGroupId | 説明無し。 |
ディメンション | アトリビューション | Google 広告の広告グループ名 | googleAdsAdGroupName | コンバージョン イベントにつながった広告の Google 広告での広告グループ名。 |
ディメンション | アトリビューション | Google 広告の広告ネットワーク タイプ | googleAdsAdNetworkType | コンバージョン イベントにつながった広告が表示された場所(google.com、検索パートナー、ディスプレイ ネットワーク)。 |
ディメンション | アトリビューション | Google 広告のキャンペーン ID | googleAdsCampaignId | 説明無し。 |
ディメンション | アトリビューション | Google 広告のキャンペーン | googleAdsCampaignName | 説明無し。 |
ディメンション | アトリビューション | Google 広告のキャンペーン タイプ | googleAdsCampaignType | 説明無し。 |
ディメンション | アトリビューション | Google 広告のクリエイティブ ID | googleAdsCreativeId | 説明無し。 |
ディメンション | アトリビューション | Google 広告のお客様 ID | googleAdsCustomerId | 説明無し。 |
ディメンション | アトリビューション | Google 広告のキーワード テキスト | googleAdsKeyword | コンバージョン イベントにつながった一致したキーワード。 |
ディメンション | アトリビューション | Google 広告クエリ | googleAdsQuery | コンバージョン イベントにつながった検索語句。 |
ディメンション | アトリビューション | 手動広告コンテンツ | manualAdContent | 説明無し。 |
ディメンション | アトリビューション | 手動キーワード | manualTerm | 説明無し。 |
ディメンション | アトリビューション | メディア | medium | ユーザーをウェブサイトまたはアプリに呼び込む方法。次に例を示します。 「affiliate」: アフィリエイト プログラムを通じてリンクをクリックしたユーザー 「cpc」: 有料広告をクリックしたユーザー(クリック単価) 「email」: メール マーケティング キャンペーンのリンクをクリックしたユーザー 「organic」: 検索エンジンのリンクをクリックしたユーザー 「referral」: ウェブサイト上のリンク(動画の説明内のリンクなど)をクリックしたユーザー 「(none)」: ノーリファラー |
ディメンション | アトリビューション | 参照元 | source | トラフィックの発生元となったパブリッシャーまたは広告在庫ソース。たとえば、Google 検索から再度ウェブサイトにアクセスしたユーザーは、セッション ソース ディメンションで「google」と表示されます。その他「youtube」、「gmail」などがあります。 |
ディメンション | アトリビューション | 参照元 / メディア | sourceMedium | ユーザーをウェブサイトまたはアプリに呼び込む参照元とメディア。 |
ディメンション | アトリビューション | 参照元プラットフォーム | sourcePlatform | 購入アクティビティを管理するプラットフォーム(予算やターゲティング条件などを設定)。次に例を示します。 「DV360」(ディスプレイ&ビデオ 360 のマーケティング活動からのトラフィック) 「Google Ads」(Google 広告のマーケティング活動からのトラフィック) 「Manual」(Google メディアのマーケティング活動以外からのトラフィック) 「SA360」(検索広告 360 のマーケティング活動からのトラフィック) 「SFMC」(Salesforce Marketing Cloud のマーケティング活動からのトラフィック) 「Shopping Free Listings」(Google Merchant Center のマーケティング活動からのトラフィック) |
ディメンション | 地域 | 市区町村 | city | ユーザー アクションが発生した都市。たとえば、ユーザーがニューヨーク市からウェブサイトにアクセスした場合、ディメンションには「New York」というテキストが入力されます。 |
ディメンション | 地域 | 都市 ID | cityId | ユーザー アクションが発生した都市に関連付けられた ID。たとえば、アクションがシアトルで発生した場合、ディメンションには「1027744」という値が入力されます。 |
ディメンション | 地域 | 大陸 | continent | ユーザー アクションが発生した大陸。たとえば、ユーザーが米国からウェブサイトにアクセスした場合、ディメンションには「Americas」というテキストが入力されます。 |
ディメンション | 地域 | 大陸 ID | continentId | ユーザー アクションが発生した大陸に関連付けられた UN M49 ID。たとえば、ユーザーが米国からウェブサイトにアクセスした場合、ディメンションには「019」という値が入力されます。 |
ディメンション | 地域 | 国 | country | ユーザー アクションが発生した国。たとえば、ユーザーが米国からウェブサイトにアクセスした場合、ディメンションには「United States」というテキストが入力されます。 |
ディメンション | 地域 | 国 ID | countryId | ユーザー アクションが発生した国に関連付けられた ISO 3166 ID。たとえば、アクションが米国で発生した場合、ディメンションには「US」という値が入力されます。 |
ディメンション | 地域 | 地域 | region | ユーザー アクションが発生した地域。たとえば、ユーザーがニューヨーク市からウェブサイトにアクセスした場合、ディメンションには「New York」というテキストが入力されます。ユーザーが英国からウェブサイトにアクセスした場合、ディメンションには「England」というテキストが入力されます。 |
ディメンション | 時刻 | 日付 | date | イベントが収集された日付(YYYYMMDD 形式)。 |
ディメンション | 時刻 | 日時(YYYYMMDDHH) | dateHour | イベントが収集された日付と時間(YYYYMMDDHH 形式)。 |
ディメンション | 時刻 | 日時(YYYYMMDDHHMM) | dateHourMinute | 説明無し。 |
ディメンション | 時刻 | 日 | day | イベントが収集された月内の日付(01~31 の 2 桁の数字形式)。 |
ディメンション | 時刻 | 曜日(番号) | dayOfWeek | 説明無し。 |
ディメンション | 時刻 | 曜日名 | dayOfWeekName | 説明無し。 |
ディメンション | 時刻 | 時間 | hour | イベントが収集された時間(0~23 の 2 桁の数字形式)。 |
ディメンション | 時刻 | 年とISO規格の週 | isoWeek | 説明無し。 |
ディメンション | 時刻 | ISO規格の年 | isoYear | 説明無し。 |
ディメンション | 時刻 | ISO規格の年とISO規格の週 | isoYearIsoWeek | 説明無し。 |
ディメンション | 時刻 | 分 | minute | 説明無し。 |
ディメンション | 時刻 | 月 | month | 説明無し。 |
ディメンション | 時刻 | N 日目 | nthDay | 指定した期間が開始してからの経過日数。 |
ディメンション | 時刻 | N 時間目 | nthHour | 指定した期間が開始してからの経過時間数。 |
ディメンション | 時刻 | N 分目 | nthMinute | 説明無し。 |
ディメンション | 時刻 | N か月目 | nthMonth | 指定した期間が開始してからの経過月数。 |
ディメンション | 時刻 | N 週目 | nthWeek | 指定した期間が開始してからの経過週数。 |
ディメンション | 時刻 | N 年目 | nthYear | 指定した期間が開始してからの経過年数。 |
ディメンション | 時刻 | 週 | week | イベントが収集された週(01~53 の 2 桁の数字形式)。 |
ディメンション | 時刻 | 年 | year | イベントが収集された年(「2020」などの 4 桁の数字形式)。 |
ディメンション | 時刻 | 年と月 | yearMonth | 説明無し。 |
ディメンション | 時刻 | 年と週 | yearWeek | 説明無し。 |
ディメンション | ユーザーのライフタイム | 初回訪問日 | firstSessionDate | ユーザーを最初に獲得した日付(YYYYMMDD 形式)。アプリをインストールせずに、プログレッシブ ウェブ アプリケーション(PWA)または Instant App を開いたユーザーに関するデータが含まれます。 |
ディメンション | トラフィック ソース | ユーザーの最初のキャンペーン ID | firstUserCampaignId | ユーザーを最初に獲得したキャンペーンの ID。 |
ディメンション | トラフィック ソース | ユーザーの最初のキャンペーン | firstUserCampaignName | ユーザーを最初に獲得したキャンペーン。 |
ディメンション | トラフィック ソース | 最初のユーザーのデフォルト チャネル グループ | firstUserDefaultChannelGroup | ユーザーを最初に獲得したデフォルト チャネル グループ。 |
ディメンション | トラフィック ソース | ユーザーの最初の Google 広告アカウント名 | firstUserGoogleAdsAccountName | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | ユーザーの最初の Google 広告の広告グループ ID | firstUserGoogleAdsAdGroupId | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | ユーザーの最初の Google 広告の広告グループ名 | firstUserGoogleAdsAdGroupName | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | ユーザーの最初の Google 広告の広告ネットワーク タイプ | firstUserGoogleAdsAdNetworkType | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | ユーザーの最初の Google 広告の広告キャンペーン ID | firstUserGoogleAdsCampaignId | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | ユーザーの最初の Google 広告の広告キャンペーン | firstUserGoogleAdsCampaignName | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | ユーザーの最初の Google 広告の広告キャンペーン タイプ | firstUserGoogleAdsCampaignType | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | ユーザーの最初の Google 広告のクリエイティブ ID | firstUserGoogleAdsCreativeId | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | ユーザーの最初の Google 広告のお客様 ID | firstUserGoogleAdsCustomerId | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | ユーザーの最初の Google 広告のキーワード テキスト | firstUserGoogleAdsKeyword | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | ユーザーの最初の Google 広告クエリ | firstUserGoogleAdsQuery | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | ユーザーの最初の手動広告コンテンツ | firstUserManualAdContent | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | ユーザーの最初の手動キーワード | firstUserManualTerm | ユーザーを最初に獲得するために使用したキーワード。 |
ディメンション | トラフィック ソース | ユーザーの最初のメディア | firstUserMedium | ユーザーを最初に獲得したメディア。 |
ディメンション | トラフィック ソース | ユーザーの最初の参照元 | firstUserSource | ユーザーを最初に獲得した参照元。 |
ディメンション | トラフィック ソース | ユーザーの最初の参照元 / メディア | firstUserSourceMedium | ユーザーを最初に獲得した参照元とメディア。 |
ディメンション | トラフィック ソース | ユーザーの最初の参照元プラットフォーム | firstUserSourcePlatform | ユーザーを最初に獲得した参照元プラットフォーム。 |
ディメンション | トラフィック ソース | セッションのキャンペーン ID | sessionCampaignId | セッションの開始に関連付けられたキャンペーンの ID。 |
ディメンション | トラフィック ソース | セッションのキャンペーン | sessionCampaignName | セッションの開始に関連付けられたキャンペーン。 |
ディメンション | トラフィック ソース | セッションのデフォルト チャネル グループ | sessionDefaultChannelGroup | セッションの開始に関連付けられたデフォルト チャネル グループ。 |
ディメンション | トラフィック ソース | セッションの Google 広告アカウント名 | sessionGoogleAdsAccountName | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | セッションの Google 広告グループ ID | sessionGoogleAdsAdGroupId | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | セッションの Google 広告グループ名 | sessionGoogleAdsAdGroupName | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | セッションの Google 広告ネットワーク タイプ | sessionGoogleAdsAdNetworkType | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | セッションの Google 広告キャンペーン ID | sessionGoogleAdsCampaignId | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | セッションの Google 広告キャンペーン | sessionGoogleAdsCampaignName | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | セッションの Google 広告キャンペーン タイプ | sessionGoogleAdsCampaignType | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | セッションの Google クリエイティブ ID | sessionGoogleAdsCreativeId | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | セッションの Google 広告お客様 ID | sessionGoogleAdsCustomerId | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | セッションの Google 広告キーワードのテキスト | sessionGoogleAdsKeyword | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | セッションの Google 広告クエリ | sessionGoogleAdsQuery | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | セッションの手動広告コンテンツ | sessionManualAdContent | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | セッションの手動キーワード | sessionManualTerm | セッションの開始に関連付けられたキーワード。 |
ディメンション | トラフィック ソース | セッションのメディア | sessionMedium | セッションの開始に関連付けられたメディア。 |
ディメンション | トラフィック ソース | SA360 広告グループ名 | sessionSa360AdGroupName | ユーザーのセッションを参照した検索広告 360 の広告グループの名前。 |
ディメンション | トラフィック ソース | SA360 のキャンペーン ID | sessionSa360CampaignId | 説明無し。 |
ディメンション | トラフィック ソース | SA360 のキャンペーン | sessionSa360CampaignName | ユーザーのセッションを参照した検索広告 360 のキャンペーンの名前。 |
ディメンション | トラフィック ソース | SA360 クリエイティブ フォーマット | sessionSa360CreativeFormat | ユーザーのセッションを参照した検索広告 360 のクリエイティブのタイプ(「レスポンシブ検索広告」、「拡張テキスト広告」など)。 |
ディメンション | トラフィック ソース | SA360 エンジン アカウント ID | sessionSa360EngineAccountId | ユーザーのセッションを参照した検索広告 360 のエンジン アカウントの ID。 |
ディメンション | トラフィック ソース | SA360 エンジン アカウント名 | sessionSa360EngineAccountName | ユーザーのセッションを参照した検索広告 360 のエンジン アカウントの名前。 |
ディメンション | トラフィック ソース | SA360 エンジン アカウントの種類 | sessionSa360EngineAccountType | ユーザーのセッションを参照した検索広告 360 のエンジン アカウントのタイプ(「Google 広告」、「Bing」、「バイドゥ」など)。 |
ディメンション | トラフィック ソース | SA360 のキーワード テキスト | sessionSa360Keyword | トラフィックをもたらした検索エンジンのキーワード。 |
ディメンション | トラフィック ソース | SA360 のメディア | sessionSa360Medium | 該当の検索広告 360 キャンペーンに関する請求対象の結果(例: 「クリック単価」)。 |
ディメンション | トラフィック ソース | SA360 のクエリ | sessionSa360Query | トラフィックをもたらした検索語句。 |
ディメンション | トラフィック ソース | SA360 の参照元 | sessionSa360Source | ユーザーのセッションを参照したトラフィックの発生元(「example.com」、「Google」、「spring_newsletter」など)。 |
ディメンション | トラフィック ソース | セッションの参照元 | sessionSource | セッションの開始に関連付けられた参照元。 |
ディメンション | トラフィック ソース | セッションの参照元 / メディア | sessionSourceMedium | セッションの開始に関連付けられた参照元とメディア。 |
ディメンション | トラフィック ソース | セッションの参照元プラットフォーム | sessionSourcePlatform | セッションの開始に関連付けられた参照元プラットフォーム。 |
無料でWEBマーケティングの
ノウハウをお話しています
WEB集客やネットショップ運営などでお悩みがあれば一度ご相談ください。ご相談は無料で行なっております。
通販お役立ち資料無料ダウンロード
マーケティングチーム
ALL WEB CONSULTINGのマーケティングチームです。
全国のネットショップをエンパワーメントするをミッションに、各専門家が集まってECサイトの支援を行っています。楽天・Amazonなどのモール系ECから自社ECまであらゆるECに役立つ情報を発信していきます。