コンセプトメイクから戦略設計、商品撮影、
構築までECサイト総合プロデュース
ECサイト(ネットショップ)の新規構築やリニューアルなどECサイト制作に関することでお悩みがあればお気軽にご相談ください。
Feature 特徴
-
自社ECから
モールまで対応 -
マーケティング目線の
ハイクオリティーなデザイン -
確かな実績からなる
SEOの知見 -
5万円からの
コンサルプランあり

Feature 特徴
-
自社ECから
モールまで対応 -
マーケティング目線の
ハイクオリティーなデザイン -
確かな実績からなる
SEOの知見 -
5万円からの
コンサルプランあり

SMBエキスパート企業賞受賞
2025年度SMBエキスパート企業賞
商社部門を300万社以上の中から受賞しました。
※審査期間:各年7月~11月実施
①専門性②独自性③人的資本経営への配慮の3観点より審査
(調査提供:一般社団法人企業価値調査機構)

対応モール・ASP
モールでも自社ECでも
お任せください



ECコンサルが推進するECサイト制作
売れるサイト構成を熟知した
ECコンサルタントが提案する
マーケティング目線の
ハイクオリティーなデザイン
ECサイトには「売れること」に特化したデザインというものがあります。5,000社以上の膨大な制作実績から「売れる」に特化したハイクオリティーなECサイトをご提案。ご要望があれば、写真撮影や動画制作までワンストップで対応可能です。ぜひ何でもお任せください。
ECサイト制作実績5,000件以上!
積み上げたECサイト制作実績5,000社超!実績の数だけノウハウがあります。
ALL WEB CONSULTINGの
ECサイト制作が選ばれる理由
ECコンサルが推進するECサイト制作
独自に作り上げた約100項目にも及ぶチェックリストをもとに、「こうすれば売れる」という理由を明確に整理しながらECサイトを設計します。弊社の代表自身がネットショップの元店長であり、他にも経験豊富なメンバーが多数在籍。マーケティングプロセスに基づき、その商品の魅力が伝わるデザインをサイトに落とし込んでいきます。マーケティング×デザイン、どちらの目線も持ち合わせているのが弊社ならではの武器です。

「現場主義」に基づくヒアリング
クライアント様とは極力、対面でお打ち合わせするのが弊社のこだわりです。膝と膝を向き合わせてお話することでより深いヒアリングができると考えております。クライアント様が気づけていなかった強みを掘り起こすこともあれば、逆に弊社から「こういう商品が売れる」とご提案することもあります。皆さんのECにかける熱い想いをこのヒアリングの際に聞かせてください。

確かな実績からなるSEOの知見
数百サイトの制作を手掛けてきた弊社には、SEO対策の知見も蓄えられています。自社ECとモール系ECにおけるSEO対策のノウハウの違いを理解していますし、これといって苦手な業種もありません。どれだけ素晴らしいECサイトを作っても、認知されていなければ世の中に存在しないのと一緒です。しっかりSEO対策を施した集客力のあるECサイトを構築していきます。

モール型とASP型、両ショップに対応
モール型ECショップの構築は得意でもASP型は苦手、あるいはその逆というケースも多いなか、弊社ではどんな特殊な作りのECサイトにも対応可能です。また、モール型、ASP型それぞれの特徴を熟知しているのでメリット・デメリットは何か、納品後もスムーズに運用していけそうか。クライアント様の不安を一つひとつ解消し、最良の選択肢をご提示します。

マーケティング目線の
ハイクオリティーなデザイン
文字サイズ(ジャンプ率)の黄金比、色がユーザーに与える印象など、ECサイトには「売れること」に特化したデザインというものがあります。ユーザーが使いやすいサイト設計、デザイン、それを弊社は過去の膨大な制作実績から知り尽くしているほか、ご要望があれば、写真撮影や動画制作までワンストップで請け負うことも可能です。ぜひ何でもお任せください。

ECサイト制作の流れ
-
01 ヒアリング
まずはじっくりとヒアリングをさせていただきます。ECサイト出店の目的や商材についてはもちろん、クライアント様ご自身も見逃していた悩みや長所を、第三者の目線で発掘。今後のコンセプト固めに役立てます。
-
02 構成の作成
「売れるための鉄板テンプレート」を熟知したコンサルタントが、ECサイトのワイヤーフレームを作成。徹底したリサーチと競合調査によってポジショニングを見極め、どんなサイトならユーザーの反応率が上がるか、具体的な形に落とし込みます。
-
03 デザイン
UI/UXトレーニングを受け、ECの知見を持ったデザイナーが担当。企業のコーポレートサイトであればブランディングなどを目的とする場合もありますが、ECサイトでは「売れる」デザインが至上命令です。必ずやユーザーの物欲を刺激してみせます。
-
04 コーディング
ECコンサルの推進によりチーム一体となって動いている弊社には、デザイン面と同様、コーディング面でもスペシャリストが集結。自社ECではSEOを加味したコーディングを行い、モール系ECであれば、モールの特徴を考慮したコーディングを行います。
-
05 公開
事前検証を重ねてECサイトの公開に至っても、それがクライアント様にとってのゴールとは限りません。弊社では公開後1か月、無料サポート期間を設けており、管理画面の使い方や売り上げの作り方などをアドバイス。リリース後も安心して頼ってください。
よくあるご質問
-
Q
まだどこにモールに出店するか、カートはどうするのかなど決まっていないのですが依頼可能ですか? -
A
はい、可能です。ECサイト出店にあたりモール選びやカート選びは非常に重要なフェーズです。御社の商材やターゲット、実現したいことなど丁寧にヒアリングさせていただき、最適なモール、カートのご提案から行っています。
-
Q
まだ出店していないのですがモール系ECの構築を依頼したいです。可能でしょうか? -
A
はい、可能です。弊社では楽天やYahoo!ショッピングなどのモール系ECの場合、オープン審査の代行から行っています。オープン審査は設定する箇所なども多く結構面倒な作業になりますが弊社では数百サイト以上のオープン審査代行経験がありますので最短で出店までもっていくことができます。オープン審査でかなり時間がかかってしまう店舗様も多いですが弊社がサポートすることでかなりの時間短縮になるかと思います。
-
Q
商品撮影なども依頼することはできますか? -
A
はい、可能です。ネットショップにおいて商品写真は命といえます。弊社ではどのような写真があると売れるのか、どのようなアングルがいいのかなど商品撮影のノウハウも豊富にございますのですべてこちらで代行してより効果的な撮影を行うことができます。
-
Q
料金について相談に乗っていただくことはできますか? -
A
はい、可能です。ご予算を伺った上で制作する範囲を絞ったりなどして料金についても柔軟に対応しております。
-
Q
楽天や自社ネットショップなど得意、不得意はありますか? -
A
特に不得意分野はないと言い切れます。モール系EC、ASPによって作りが違い使えるタグや仕様上の制限などもありますが弊社ではそれぞれのカートの特徴を熟知したコーダー、ディレクターがおりますのですべてのモール、カートに対応可能です。
また、楽天やヤフー、Amazon、自社ネットショップで特徴も違いますし行う施策なども変わってきますが 弊社では過去に数百サイト以上のコンサルティング経験、売上支援を行ってきておりますので豊富な知見、ノウハウがあります。 モールやASPが変わろうがビジネスの本質的なものは変わらないので本質的な観点からECサイト制作のご提案を行っております。
売れるネットショップ・ECサイトに必要なこと
-
Step01 コンセプトメイク
ECサイト成功のためには「ユーザー(Who)」に軸を置いたコンセプト決めが非常に重要な要素となります。 コンセプトとはそのショップのテーマのようなものです。
貴社の商品を通してお客様にどうなってほしいか、どのようなメリットがあるかを届けるメッセージとなります。 コンセプトによって商品の売り方やターゲット、どういったデザインにするかなどすべてが決まります。売れているネットショップには必ずといっていいほどショップコンセプトが明確に存在しています。 コンセプトを決定することでそのコンセプトに共感した人が集まって、店舗のファンになってくれます。 コンセプトが明確にあることで競合との差別化にもなり、それと同時に自店舗で購入をする理由付けにもなります。 星の数ほどあるECサイトのなかで、いかに付加価値をつけて差別化していくか。そこを追求することで、店舗のブランディング、独自のポジショニングの確立にもつながります。 ネットショップを成功させるためには確固たるコンセプトを決めそのコンセプトに基づいた商品、サービスをユーザーに届けていきましょう。 -
Step02 ターゲット設定
ECサイト成功において明確な顧客像を設定する、つまり「ターゲット設定」が重要です。 ターゲット設定を行うことでターゲット設定を行っていないサイトよりも明らかに反応率があがります。 顧客像を明確にすることでその顧客に向けたショップのデザイン設計やキャッチコピー、商品撮影、アプローチ方法などすべて決まってきます。 ECサイトは世界中のインターネットユーザーを対象にして販売ができるシステムです。 全てのインターネットユーザーから好かれるようなサイトを作ろうとすると当たり障りのない中身の薄いサイトになってしまいますが、特定の人物に好かれるサイトにするとより尖った表現、サイトにすることができ、そのユーザーに対してより強い印象を残すことができます。 また、ECサイト公開前には設定したターゲットに沿ったユーザビリティチェックも行い、設定したターゲットにとって親切な設計になっているか、使いやすいサイトになっているかしっかり検証していくことも重要となります。
-
Step03 戦略
ECサイト運営にあたって戦略をもつことが重要になります。戦略とは目的を達成するための道のりを明確にすることです。
クーポン施策やポイント施策などの販促施策、WEB広告やSEO対策、SNSなどの集客施策などECサイト運営において戦術は多くありますが何をするにも目的地を見定め戦略を立てていかなければいけません。例えば商品の値下げをするとなったとき、そこに「戦略」があるかないかでは決定的に異なります。値下げをすることで市場シェアの獲得、商品を広くユーザーに浸透させそこからリピーターにつなげてLTV最大化を図るなどの戦略があればこの施策も有効的になりますが、戦略が無い場合は単なる安売りで終わってしまいます。 売れていないネットショップほどこの戦略がサイトにないと感じます。
ECサイト成功のためには明確な戦略をもち、その戦略に応じた戦術をしっかり行っていくことが重要です。 -
Step04 集客
大半のECサイトが共通して感じている課題は、ズバリ集客。ネットの海はあまりにも広大ですので、店舗の「立地」が悪ければ、どれだけ魅力的なサイト、商品を扱っていてもそのサイトを見てもらえないまま時間だけが過ぎていきます。
集客力を上げていくためにはユーザーの検索行動やWEB上での行動パターンを理解することでターゲットとなるユーザーのタッチポイントをしっかり押さえていきとにかくユーザーの目に触れることを意識していきます。
SEO対策、コンテンツマーケティング、リスティング広告やショッピング広告などのWEB広告、インスタグラムやtwitterなどのSNSをフルに活用することで集客力のあるECサイトにすることができます。 -
Step05 リピート対策
「新規顧客への販売コストは既存顧客に販売する場合の5倍かかる」という1:5の法則や、「顧客離れを5%改善すれば売り上げが25%になる」という5:25の法則をご存知でしょうか。これらを参考にすると、同梱物の強化やメルマガ、LINEなどのCRM施策により、顧客を地道にリピーターへと育成することがECサイト運営における勝ちパターンだといえます。 ECサイトの最終ゴールはどれだけリピーターを作ることができるか、ここだと考えております。 リピーター=ファンになるので広告などを使わなくても勝手にショップにやってきてくれます。 新規顧客をコストを使って獲得してもリピートに繋がらなければ新規獲得コストが無駄になってしまいます。 集客→ファン化→リピート、ECサイト成功はこのサイクルの繰り返しになります。 あなたのショップがリピーターになかなか繋がりにくいのであれば商品、サービスの見直し、追客方法、2回目購入のハードルの見直しなど様々改善を行う必要があるでしょう。
-
Step06 コンバージョン対策
集客ができてくると今度はコンバージョン対策を行い、コンバージョン率向上を行うことが重要です。
送料や決済方法への懸念、カートの使い勝手の悪さからカート内で離脱してしまうケースや、これだけネットが世の中に普及した今もなお、ECサイトでのショッピングに不安を抱いているユーザーは決して少なくありません。商品を最大限魅力的に見せるページデザイン、リマインドメールの送信や、購入の後押しになる販促イベントの実施など、ユーザーのハードルを下げてあげる努力がコンバージョン向上の鍵を握ります。
また、購入につながりやすい高収益導線を発見しサイト内導線強化など回遊性向上もコンバージョン率向上につながりますのでしっかりサイト内を分析しユーザーのサイト内行動を把握することも重要です。
ECコンサルタントご紹介

代表取締役社長 兼 シニアコンサルタント
江守 義樹
楽天、ヤフー、Amazon、自社ネットショップなどモール系EC、自社EC問わず過去に数百サイト以上のネットショップの売上向上支援を行ってきました。
50種以上の幅広い業種、月商数十億規模から数万規模といったような大小様々な規模のECサイトを見てきた経験から売れているショップは何をやっているのか、逆に売れていないショップの特徴は何なのか、どうすれば成功するのか、失敗につながるのか、これらを熟知しております。
なんとなくECをやれば売れる、競合がどんどん参入している現在、そう簡単にECをやっても売れるものではありません。戦略もなくただ出店しても実際に成果を上げていく事は難しく、途中で諦めてしまっている店舗様を多く見てきました。商材に合わせた最適なモール選びや販売戦略、コンセプトメイク、ターゲット設定などをしっかり決めておくことが重要となりますが、このポイントを抑えずにECサイトを運営している方が多数おられます。弊社では、出店から1年で月商数千万規模まで成長させたショップなどもあるため、行き当たりばったりな戦略ではなく、どうすれば売れるショップになるかを逆算し貴社ECサイトに勝つ戦略を与えていきます。
また、弊社では実際にネットショップを運営していた経験のある者がコンサルタントとして御社のサポートを行います。他コンサル会社ではネットショップ運営経験が全くない人間がコンサルをやっていることも多くありますが私自身がネットショップ運営経験者だったために経験していないとわからないこと、理解できないことも多くあると感じております。 そのため、上から目線でのアドバイスではなく、あくまで御社のネットショップ担当者という立ち位置で現場に寄り添ったアドバイスを行うことを常に心がけています。
得意分野
ECコンサルティング
セミナー情報
ECサイト・ネットショップ向けのセミナーも多く開催しております。
無料セミナーもやっておりますのでお気軽にご参加ください。
ECお役立ち情報
Column
ECサイトの運営ノウハウや売上アップに役立つ情報を随時発信しております。